岐阜東高等学校 バスケットボール部

修了式のアンケートより

岐阜東高等学校 バスケットボール部

< 勝利への五箇条 >

  1. 一、私たちはどんな時も、人々を引きつけられるような強く、きれいな心を持ち、挑戦や感謝することを忘れず、一人一人が最後までこだわりやりきるチーム
  2. 一、自我を強烈に表現できるチーム
  3. 一、礼儀、物・時間の管理が徹底でき、自立しているチーム
  4. 一、縦のつながりと横のつながりを大切にし、互いを信じているチーム
  5. 一、仲間を自分のことのように考えているチーム
  6. 一、ポジティ部です

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

北川晶子

  1. 前向きになった。継続の力がつき感謝するようになった。自信がついてきた。
  2. 楽しいと思えるようになった・プレイの中で1対1にいけるようになった
  3. クラス順位一桁・隙間時間を使った
  4. 靴を揃える習慣・自分の考えが言えるようになってきた・挨拶

佐藤稚菜

  1. 自分がチームに与える影響を知り、自分は常に明るくプラスに考えて声をかけようと思うようになった。そのことで自分に対する分析にもつながり、的確で細かい目標を立てられるようになった。
  2. 体力UP→走る時の緩急・シュートの正確さ
  3. 勉強時間が増えた・将来の目標が決まった
  4. いろんな人に挨拶・自立・手伝い・家の片付け

水下うらら

  1. 人とのコミュニケーションが増えた。
  2. 練習中の声かけ
  3. テストの点UP
  4. 早起きの習慣・皿洗い

堀 晴香

  1. 物事を前向きに捉えられるようになった。発する言葉が前向きに変わり、自然と笑顔が増えた。具体的に目標設定できるようになった。
  2. テストの点UP

竹田瑞季

  1. 言葉の重みをすごく感じるようになった。良い習慣がつき継続することができている。
  2. 走ることが習慣になり、試合中走れる時間、距離UP
  3. 勉強時間が増えた
  4. 管理能力UP

川村美夜

  1. 自分のプラスな部分を見つけることが増え、プラス思考になった。部活動に対する思いが良い方に変わった。勉強に真面目に取り組むようになった。
  2. 練習内容の充実・声だし
  3. 学年順位10番UP
  4. 生活が楽しくなった

亀山夕葵和

  1. 継続して成功や達成した時の楽しさがわかった。笑顔で接することができるようになった。
  2. 腕の筋肉がついた
  3. 勉強時間が増えた
  4. 挨拶・弁当作り・食器洗いの習慣・洗濯物たたみ

岡部真子

  1. 人の顔を見て笑顔で話せるようになった。前向きに考えられるようになった。人に心を開けるようになった。
  2. 怪我をした時前向きに考え、治ったすぐに試合に出られるようにトレーニングした
  3. 漢字検定4級・学年順位70位UP
  4. 生活リズムが良くなった

宮川真由

  1. 何に対しても前向きに考えられるようになった。
  2. 自信を持ってプレーできるようになった。
  3. 勉強時間が増えた・将来の目標が決まった
  4. 生活リズムが良くなった

鷲見有香

  1. 自分の思ったことを言えるようになった。
  2. 継続して自主トレ―ニングするようになった
  3. 毎日勉強して学年順位83位UP
  4. お風呂洗い

古田陽菜

  1. 自分に自信が持てるようになった。継続する力がついた。マイナスイメージを持つことが少なくなった。
  2. 試合中思っていることを伝えられるようになった・積極的なプレー
  3. 順位UP
  4. 皿洗い・食べられる量が増えた

延廣結衣子

  1. 生活に自信が持てて、人前で話すことが苦手ではなくなった。高い目標を持って、考え方が前向きになった。
  2. 短距離ダッシュが速くなった
  3. 習慣化
  4. 管理能力UP・挨拶

大亀里奈

  1. 自分の思っていることを人に話せるようになった。ポジティブになり自信がもてるようになった。今私ができることを精一杯できるようになった。人のいい所が見えるようになった。人に与えようという意識が強くなった。自分のことが好きになれた。挨拶、お礼を言えるようになった。人の思いやりに気づける力がついた。

▲ページの先頭にジャンプします

メンタルトレーニング修了式に参加された指導者の声

【 変化・成長した所 】

  • 選手のまとまりが良くなった。チームとしての組織力がついた。
  • 「自分と向き合うこと」「自分を大切にすること」「目標設定をしてやり切る意識」「生活のルーティンの中に入れる意識を持つことの自覚」それらの束が11本となり、その軸が重なって太い幹になったのだと思う。
  • 選手の表情が良くなった。言葉の重みを感じているようだ。「もっと上へ 上へ行ける」と感じられるようになっている。

【 修了式に参加して 】

  • 一人一人の言葉やストーリーが心に入ってきた。(こんなに頑張ってたんだ、すごいな)と尊敬し、感動した。成長を感じながら、(この子たちと本当にやり切るぞ!絶対どこのチームにも負けへん!)って心にふつふつと、また熱望が芽生えた。
  • キャプテンの成長ぶり。2年生1人1人の変化。1年生の競争心。笑顔を増した川村。努力を楽しむチーム。これからが楽しみだ。

メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声

【 変化・成長した所 】

  • 人前で話をしたり、自分の意見を言ったりできるようになった。
  • 継続することの難しさが身にしみてわかり、続けることを学んだ。
  • 毎日自分で起きるようになった。夜部活から帰ってきてから自宅近くをランニングしていた。
  • 明るくなった。マイナス思考で、すぐに出ていたが「どうせできないからやらない」「やっても意味ないし」という言葉が減った。毎日勉強も少しずつこなしていた。

【 修了式に参加して 】

  • 感動した。
  • 堂々と話をしているのを見てびっくりした。娘も人前できちんと話ができていて驚いた。自信がついたようだ。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(4人) B.良かった(6人) C.普通(0人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(11人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(10人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (5人)
  3. c.継続の力がついた(7人)
  4. d.努力できるようになった(8人)
  5. e.目標設定できるようになった(10人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (7人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(5人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(9人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(9人)
  10. j.自信がついた(10人)
  11. k.積極的になった(6人)
  12. l.感謝するようになった(9人)
  13. m.明るくなった(8人)
  14. n.笑顔が増えた(11人)
  15. o.向上心が増えた(5人)
  16. p.精神的に強くなった(8人)
  17. q.あきらめなくなった(6人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(8人)
  19. s.視野が広がった(5人)
  20. t.優しくなった(6人)
  21. u.集中力が増した(3人)
  22. v.自分が好きになった(1人)

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(7人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(4人)
  3. c.競技や練習が好きになった(9人)
  4. d.練習時間が増えた(4人)
  5. e.練習内容が充実した(11人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(9人)
  7. g.一体感がでてきた(7人)
  8. h.声が出るようになった(9人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(9人)

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(6人)
  2. b.勉強時間が増えた(8人)
  3. c.成績、順位が上がった(6人)
  4. d.授業態度が変わった(8人)
  5. e. スピーチできるようになった(8人)
  6. f. 勉強がわかるようになった(4人)
  7. g. 将来の目標が決まった(7人)
  8. h. 本や新聞を読むようになった(1人)
  9. i.検定試験に合格した(1人)

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(9人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(10人)
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(8人)
  4. d.感謝するようになった(9人)
  5. e.感謝されるようになった(2人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(9人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(7人)
  8. h.接し方が変わった(4人)
  9. i.家庭での会話が増えた(7人)

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(3人)
  2. b. 良い習慣がついてきた(5人)
  3. c.手伝うようになった(5人)
  4. d. 生活リズムがよくなり充実してきた(6人)
  5. e.時間管理ができるようになった(7人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(7人)
  7. g.健康管理できるようになった(8人)
  8. h.生活が楽しくなった(8人)

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(10人) B.いいえ(1人)

▲ページの先頭にジャンプします