四條畷学園高等学校 ソフトボール部 2016年度

修了式のアンケートより

四條畷学園高等学校 ソフトボール部

<  五 箇 条  >

  1. 氣…気持ちを一つにする事!!!
  2. 耐…忍耐強く諦めない事!!!
  3. 勝…勝利の為に努力を怠らない事!!!
  4. 感…感謝の気持を常に持ち自己を正す!!!
  5.  
  6.   〜 私達は強いチームだ 〜

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

和田愛理沙

  1. 続けられるようになった。人前で話せるようになってきた。ポジティブになってきた。諦めが早かったのが諦めなくなった。
  2. 握力up。
  3. 勉強の習慣。
  4. 自分のことを自分でできるようになった。靴を並べる習慣。親がして欲しい事を手伝えるようになった。

三松真彩

  1. 目標設定ができるようになった。継続の力がついた。
  2. 習慣づいて自分から練習しようと思えるようになった。
  3. 勉強の習慣。テストで満点を多くとれた。
  4. 靴を並べる習慣。自己管理能力up。

高安妃那

  1. 何事も継続できるようになった。人の目を見て挨拶できるようになった。悪い事をあまり考えなくなった。少し自信を持てるようになった。自分を大切にしようと思った。
  2. 変化球が良くなった。プレー中に人の目を見て声をかけられるようになった。
  3. 勉強の習慣。
  4. 靴を並べる習慣。

天川礼子

  1. チームメイトと色んな事を話し合って分かり合う時間を持つ事ができた。
  2. 試合での緊張感が少し和らぎ、リラックスして試合に挑めるようになった。
  3. 勉強の習慣。人前で緊張せずにスピーチできるようになった。
  4. 家族の為にしていることが伝染して家族が協力して一緒にしてくれるようになった。

山本ひな

  1. 前向きになった。ミーティングなどで自分の意見が出せるようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 勉強時間が増えて成績、順位が上がった。
  4. 親の大変さがわかるようになった。グダグダすることが少なくなった。

吉井穂乃佳

  1. 友だちが増えた。嫌な事でも気持ちを切り換えることができるようになった。
  2. 足が速くなり打てるようになった。
  3. 勉強時間が増えた。本や新聞を読むようになった。将来の目標が決まった。
  4. 家族との関係が良くなった。汚れているところをきれいにする習慣。皿洗い、弁当箱洗い、洗濯物などの手伝い。

山田玲菜

  1. ポジティブになれた。人に前向きな声をかけられるようになった。諦めなくなった。自分の意外な一面を新たに発見する事ができた。
  2. イメージトレーニングで良いイメージが出来るようになった。守備力up。
  3. 成績、順位が上がった。将来の目標が決まった。
  4. 母に感謝する気持ちがわいてきた。手伝うようになった。良い習慣がついてきた。

竹田愛理

  1. 予定をしっかり立てて行動できるようになった。先生と会話できるようになった。チームメイトや周りの人たちの大切さを知った。感謝するようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。握力up。
  3. 勉強時間が増えた。テストの点数が上がった。
  4. 挨拶が出来るようになった。洗い物の手伝い。時間を決めてやる習慣。

岩崎桃花

  1. 笑顔が増えた。前向きになった。
  2. マウンドで声をかけられたら笑顔で返事ができるようになった。ランナーがいるときも焦らずにきちんと投げ込めるようになった。チームメイトとコミュニケーションがとれるようになった。笑顔でプレーできるようになった。
  3. 勉強の習慣。
  4. 自分のことは自分でできるようになった。色々手伝うようになった。

島野遥佳

  1. 気持ちの切替ができるようになってきた。目標が曖昧ではなくはっきりとした。「ありがとう」とちゃんと言うようになった。
  2. プレーする前に良いイメージを持てるようになった。良い習慣ができた。スイングが速くなった。
  3. 授業態度が変わった。
  4. 良い習慣ができた。洗濯。

永野 舞

  1. すぐに諦めなくなった。
  2. 素振りの回数が増えた。(80→200回)
  3. 成績、順位が上がった。
  4. 帰宅してからやるべき事を先にするようになった。生活習慣が身についた。

辻中綾音

  1. 自分に対する甘さがなくなってきた。メンタルチェックリストが受講前と受講後ではとても変わっていてビックリした。
  2. イメージトレーニングができるようになった。
  3. 勉強の習慣。テストの点が倍になった。満点とれた。
  4. 靴を並べるようになった。

西端未琴

  1. 前向きに考えられるようになった。習慣作りができるようになった。少し自分に自信が持てるようになった。
  2. 試合や練習でいい結果を出せるようになった。
  3. テストで100点をたくさんとることができた。
  4. 自分の事は自分で出来るようになってきた。生活リズムが良くなった。一日1個は手伝いをするようになった。

山ノ川紗良

  1. 目標に向かってやろうと思えるようになった。後回しにする事が減った。
  2. バッティング、守備が少し良くなった。
  3. 苦手教科の点数が上がった。
  4. 靴並べ、洗濯物など手伝うようになった。親と今まで以上に仲良くなった。

藤川麻弥加

  1. 一つの事に集中できるようになってきた。周りを見る範囲が広くなってきた。継続できるようになってきた。自分から取り組む事が出来た。色々な事に興味を持てるようになった。人にいろいろ言えるようになった。素直に受け止められるようになった。
  2. 悪いところを見つけて積極的に直せるようになった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 家での会話が増えた。靴を並べる習慣がついた。

高江沙歩

  1. 自分の決めた事を7日間続けて達成できた。ポジティブになってきた。人に前向きな言葉を言えるようになった。
  2. 自分の課題がわかってきた。脚力up。
  3. 勉強の習慣。自分の足りない所を自分から聞けるようになった。
  4. 自分から進んで手伝うようになった。自分から親に話しかけようと思えた。自分の出来る事はするようになった。

原 歩未

  1. 「無理」ではなく「頑張る」と思うようになった。
  2. 自主練習を自らしようと思うようになった。自主練習が楽しくなった。
  3. 勉強時間が増えた。テストの成績がすごく良かった。
  4. 何かしてあげたいと思った。

新居優希

  1. 自分で決めた事を継続してできるようになった。目標を明確にして取り組めるようになった。プラス思考になってきた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 100点に近い点数が取れるようになった。勉強がそんなに嫌じゃなくなった。
  4. 手伝いなどが習慣になった。自分からできることを探すようになった。

出雲梨瑚

  1. 自分で考えるようになった。習慣づけすることができた。
  2. 意味のある自主練習に変わった。
  3. 勉強の習慣。単語テスト満点。単語を覚えるスピードが上がった。
  4. 自分から進んで洗い物などするようになった。靴並べ。

悦田知紗

  1. 全ての面で前向きになった。受講前は人見知りで人前でしゃべるのが好きではなかったが、前よりよく喋るようになった。常に「ありがとう」と言えるようになった。
  2. 毎日自主練習するようになった。
  3. テストの点が上がった。漢字テスト満点。
  4. 皿洗い等手伝うようになった。言われる前にするようになった。

宮川綾衣

  1. 諦めない人になれた。考え方が前向きになった。
  2. きちんと練習するようになった。試合でアファーメーションをしていい結果に繋がっている。
  3. スピーチできるようになった。
  4. 生活リズムが良くなり充実してきた。

本田麻衣

  1. 継続する事の意味の大切さを知った。意味を考えて行動するようにしようと思った。毎日目標に向かって努力する事が当たり前になってきた。前までは出来なかったことが出来るようになった。
  2. 試合に出れるようになった。ヒット数が増えた。
  3. スピーチできるようになった。
  4. 洗濯物、靴並べ、食器の後片付けができるようになった。

川西りな

  1. 少し前向きになった。やれば出来ると思った。諦めなくなった。逃げたら意味がないことがわかり逃げなくなった。
  2. いろんなトレーニングメニューを考えてできるようになった。
  3. 勉強に集中できるようになった。
  4. 生活が楽しくなった。

川口郁菜

  1. 考え方が前向きになった。一度やると決めた事は諦めずにできるようになった。人前で話す事が楽しいと思えるようになった。嫌な事があっても逃げなくなった。何に対しても「大丈夫」と落ち着けるようになった。
  2. ミートする事が多くなった。諦めなくなった。
  3. スピーチの時、ゆっくり落ち着いて話し、皆の顔を見て微笑む余裕も持てるようになった。
  4. 毎日手伝いをするようになった。色んな事が自分でできるようになった。

▲ページの先頭にジャンプします

指導者の声

【 変化・成長した所 】

  • 生徒個人に対しての話し方が変わった。生徒も答えてくれるようになってきた。今まで良いプレーをすればグローブでタッチをしていたが、手でタッチするようにして、最初は照れながらしていたが、何か気持ちがこもっているようで良かった。
  • コミュニケーションをとれるようになった生徒が増えつつあると思う。継続してきたことでプレー面でも成長している生徒が出てきた。

【 修了式に参加して 】

  • 3分間スピーチでは最初に書いていた事とは違う内容を話している生徒もいて、成長を感じた。もっと良くなると実感した修了式だった。
  • 殆どの生徒が(原稿無しで)3分間スピーチが出来るようになった。

メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声

【 変化・成長した所 】

  • 自分に厳しくすることを覚えたように思う。勉強もテスト前など出来る限り頑張っていた。家に帰ってから素振りを頑張っていた。
  • 小さな事でくよくよする事が減った。毎日クラブで汚れた物を自分で洗うようになった。自分の身の回りのことを進んでするようになった。
  • 後輩や先生との関係が良くなり、何でもが良い方向に向かっているように思われる。中学から授業中に一度も発言しない自信なさげな我が子が、自信に満ちて皆の前で発表する姿を見ることができて頼もしく思った。
  • 先生のアドバイスや親の意見を聞くようになってきて、前向きに努力する姿が見られるようになった。以前は、ソフトボールは好きだが具体的なことがわからずに毎日を過ごしていたが、今は毎日続けて練習し、結果を受け止め、また前に進めるようになった。
  • 自分の思いを先生に言えるようになった。
  • 3分間スピーチでは以前より声を大きく出し、堂々としていた。
  • クラブに対しての前向きな取り組み方や気持ちが変わった。親に対する態度も今までとは明らかに違ってきている。
  • 家でしっかり話ができるようになった。
  • 何に対しても「ありがとう」と言ってくれるようになった。
  • 勉強面では目標とする進学先に向かって日々努力している。
  • 目標を持つ事や、達成する為の思考と行動の訓練ができるようになってきた。
  • 能動的に動いてくれた。メンバーと話し合って解決策を検討していた。
  • 人との関わりが苦手で不器用な娘が、笑顔で話す姿を見られるようになった。グランドで怒る事が減った。
  • 変わろうとする気持ちが強くなっている。家族とのコミュニケーションが増えた。

【 修了式に参加して 】

  • 一人一人、一生懸命取り組めていた。継続は力なり、今後も楽しみにしている。
  • グランド以外の子供たちの様子が見られてとても良かったし、明日から自分も頑張ろうと思った。
  • 一人一人の思いを聞き、いつもと違う顔が見られて良かった。感動した。
  • 思春期のこの時期に受ける事ができて、親としても大変嬉しく思っている。
  • 人前で話をすることが今後の人生において良い経験だと思う。
  • 涙が止まらなくなった。子供たち一人一人が色々と考え、もがきながら一生懸命取り組んだのだなぁと感動した。
  • 人前で限られた時間内にスピーチをする事や人の話を聞く事等、今までのトレーニングの積み重ねだと思った。一生懸命に伝えようとする姿勢がとても良かった。
  • 習慣にすることの難しさと、習慣になってしまえば後は楽に続けることができるんだと感じた。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(19人) B.良かった(4人) C.普通(0人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(24人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(24人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (17人)
  3. c.継続の力がついた(22人)
  4. d.努力できるようになった(19人)
  5. e.目標設定できるようになった(21人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (19人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(16人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(16人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(21人)
  10. j.自信がついた(18人)
  11. k.積極的になった(19人)
  12. l.感謝するようになった(23人)
  13. m.明るくなった(18人)
  14. n.笑顔が増えた(21人)
  15. o.向上心が増えた(16人)
  16. p.精神的に強くなった(15人)
  17. q.あきらめなくなった(20人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(18人)
  19. s.視野が広がった(11人)
  20. t.優しくなった(12人)
  21. u.集中力が増した(17人)
  22. v.自分が好きになった(9人)
  23. w.その他[自分を大切にしようと思った・自分の意見が出せるようになった・自分の意外な一面を新たに発見する事ができた・色々な事に興味を持てるようになった・自分で考えるようになった・逃げなくなった・何に対しても「大丈夫」と落ち着けるようになった・リラックスして試合に挑めるようになった]

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(19人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(14人)[握力up・変化球が良くなった・足が速くなった・打てるようになった・守備力up・スイングが速くなった・素振りの回数が増えた。(80→200回)・いい結果を出せるようになった・バッティングが良くなった・脚力up・試合に出れるようになった・ヒット数が増えた・ミートする事が多くなった]
  3. c.競技や練習が好きになった(20人)
  4. d.練習時間が増えた(16人)
  5. e.練習内容が充実した(15人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(20人)
  7. g.一体感がでてきた(16人)
  8. h.声が出るようになった(20人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(17人)
  10. j.その他[チームメイトと話し合って分かり合う時間を持つ事ができた・プレー中に人の目を見て声をかけられるようになった・ランナーがいるときも焦らずにきちんと投げ込めるようになった・笑顔でプレーできるようになった・悪いところを見つけて積極的に直せるようになった・諦めなくなった]

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(10人)
  2. b.勉強時間が増えた(15人)
  3. c.成績、順位が上がった(11人)[テストで満点・テストの点が倍になった・苦手教科の点数up・100点に近い点数が取れるようになった・単語を覚えるスピードup・漢字テスト満点]
  4. d.授業態度が変わった(17人)
  5. e.スピーチできるようになった(19人)
  6. f.勉強がわかるようになった(11人)
  7. g.将来の目標が決まった(7人)
  8. h.本や新聞を読むようになった(4人)
  9. i.その他[自分の足りない所を自分から聞けるようになった・勉強に集中できるようになった・スピーチでゆっくり落ち着いて話して皆の顔を見て微笑む余裕も持てるようになった]

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(19人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(22人) 
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(23人)
  4. d.感謝するようになった(22人)
  5. e.感謝されるようになった(16人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(20人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(16人)
  8. h.接し方が変わった(19人)
  9. i.家庭での会話が増えた(13人)
  10. j.その他[人の目を見て挨拶できるようになった・友だちが増えた・先生と会話できるようになった・「ありがとう」とちゃんと言うようになった・何かしてあげたいと思うようになった]

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(12人)[自分のことを自分でできるようになった・色んな事が自分でできるようになった]
  2. b.良い習慣がついてきた(15人)[靴を並べる・汚れているところをきれいにする・時間を決めてやる習慣・手伝い]
  3. c.手伝うようになった(13人)[親がして欲しい事・皿洗い・弁当箱洗い・洗濯物・一日1個は手伝いをするようになった・靴並べ・食器の後片付け]
  4. d.生活リズムがよくなり充実してきた(16人)
  5. e.時間管理ができるようになった(18人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(11人)
  7. g.健康管理できるようになった(15人)
  8. h.生活が楽しくなった(16人)
  9. i.その他[後回しにする事が減った・挨拶が出来るようになった・やるべき事を先にするようになった・自分からできることを探すようになった]

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(22人) B.いいえ(1人)

▲ページの先頭にジャンプします