市川高等学校 硬式野球部 2015年度

修了式のアンケートより
市川高等学校 硬式野球部

60日間メンタルトレーニング基礎コースを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

合田航輝

  1. 将来の夢を絶対に叶えてやると強く思えるようになった。
  2. 出塁率7割の目標を達成した。
  3. 生徒副会長として皆の前で大きな声で話せるようになった。
  4. 生活習慣が変わった。

植木佳成

  1. 習慣性が身につき、考え方が変わった。目標設定をするようになった。「ありがとう」という言葉がとても増えた。

小倉雅希

  1. 考え方が変わった。
  2. 素振りの習慣。
  3. 将来の夢のために一日一個筋肉の名前を覚えるようになった。
  4. 朝起き。自分のユニフォームや服の洗濯。親との会話が増えた。

河北誠廉

  1. 新しい習慣が身についた。

浅野駿介

  1. 試合でピンチになるとネガティブになっていたが、受講後は自分をコントロールできるようになった。
  2. 靴を並べる習慣。

小野又翔

  1. みんなとの会話がとても楽しくいい雰囲気で練習できた。
  2. ピッチングの安定。球速up。スタミナが増えた。
  3. 机に座り勉強するようになった。
  4. トイレ掃除を一生懸命した。

菅井慎二郎

  1. 諦めることがなくなり下を向かなくなった。メントレは人生の大きな財産になった。
  2. 技術面up。
  3. 成長できた。

小松 勉

  1. 継続する力がついてきた。
  2. 素振りの習慣。春の大会一回戦3安打。チームでは18安打。
  3. 学年順位20位→9位にアップ。

柳内伸介

  1. 毎日自分が決めたことを継続できた。マイナス思考をなくしていこうと努力するようになった。

鍵野瑞稀

  1. 継続力がかなりついた。目標設定ができるようになった。人前でしゃべれるようになってきた。甲子園に行きたいという思いが一層強くなった。
  2. 毎日8?10kmランニング。

三木峻太郎

  1. 笑顔と「ありがとう」を忘れずに、これからの人生を素晴しいものにしていく。
  2. 習慣ついた。
  3. 問題数を決めて勉強したら集中でき正解の数が増え、効率が良くなった。
  4. 良い習慣がついた。

結城大貴

  1. プラス思考になるために、ちょっとしたことでも良いように考えることにした。目標達成のために努力することが楽しくなり、やる気がでて最後にはしんどくてもやるのが当たり前になって達成感がすごくあった。

尾上 翼

  1. 個人としても、チームとしても、自分に勝つ習慣が身についた。潜在能力があるという考え方に変わった。

法旨駿一郎

  1. やる前からできないと決めつけずに、できると思ってやろうと思えるようになった。継続力がついてきた。
  2. 大勢の人の前で話せるようになった。

高田 力

  1. 目標を定め、徐々に努力を続けられるようになった。達成することでメンタルを鍛えられた。自分の改善点がわかった。言葉がどれほど大切なものか、言葉でその人の人生が変わると知り、ぐっときた。

北井惇稀

  1. 才能は好奇心を持ち、勇気を出して挑戦することだと知った。内容が濃く、楽しく、勉強に成るメンタルトレーニングだった。
  2. 寝る前に自分のアファーメーションをするようになった。すると早くピッチングがしたくてうずうずが止まらなくて、ピッチングのことを考えるだけで楽しくて仕方なくなった。
  3. 人前ですらすらと楽しく話すことができた。

武田神楽

  1. 少しずつ継続できるようになっていった。成功は夢を描くことだと言われたことが、すごく印象に残っている。
  2. 勉強するようになった。

堀田直義

  1. 毎日スイングを継続できた。当たる打球の速さや飛ぶ飛距離が変わった。

藤原汰雅

  1. 受講前はマイナス思考になる言葉を言っていたが、最近はプラス思考になる言葉を使うようになった。

山下一成

  1. 目標や中間目標を紙に書き出したことで、やる事が明確になって、とてもやりやすかった。親や周りで支えてくれている人のありがたさがとてもよくわかり、感謝できるようになった。考え方がとても変わった。
  2. 目標を明確にすることで授業内容が理解できるようになってきた。
  3. 自分でできることが多くなり、自立してきた。

谷口陽星

  1. 寝る前に自分の夢や次の日にすることを書き出すようにしたら、書いたことが達成できたので書き出すことは良いことだと感じた。今までに体験したことのないことがいっぱいあったメンタルトレーニングで、自分的にも成長できたし、気持ちも変わった。
  2. トレーニングの習慣。
  3. 勉強の習慣。

大石雄太

  1. 時間の使い方が変わった。
  2. 素振り20分の習慣。
  3. 読書の習慣。

馬場励児

  1. 人前でしゃべれるようになってきた。プラス思考になった。
  2. 勉強するようになった。
  3. 弁当箱を洗うようになった。

柴田理人

  1. 目標を書いて見える所に貼ったらやる気がでてきた。
  2. 素振りを続けることができ、良い打球が増えた。
  3. 期末テスト勉強を毎日1時間した。各教科10点くらい上がった。
  4. ユニフォーム洗い、弁当箱洗いをして親の苦労がわかった。

塩谷友弘

  1. 人前で話すことが得意になった。
  2. 自分で決めた目標をやり切ることができ、いい習慣がついた。
  3. 弁当箱洗いや風呂洗いをして親のありがたみがわかった。

井上真輝

  1. 3分間スピーチでは、人前で話すことが苦手だった自分が案外スラスラと言えたのですごく自信になった。継続することの難しさがわかり、全勝したときの達成感も味わうことができた。肯定的になった。

波多野健太

  1. 3分間スピーチなどいい経験ができた。
  2. 素振りを続けていきヒットがでる可能性が上がった。
  3. お弁当箱を洗って親のありがたみがわかった。

永良賢悟

  1. 何事も諦めないことなど、夢を叶える気持ちがとても強くなった。
  2. 家で自主トレする習慣がついた。
  3. 勉強するようになり成績が上がった。
  4. 生活習慣が良くなり親のありがたみがわかった。

荒木亮介

  1. メンタルチェックリストでほとんどが上がった。自分に勝つ習慣が身についた。3分間スピーチで自分の意見をしっかり伝えられるようになった。気持ちや考え方が変わった。
  2. 自分の投げる球に自信がつき、コントロールも良くなった。

竹本悠人

  1. プラス思考になるために普段の生活から気をつけるようになった。
  2. 目標を決めて練習に取り組むようになり、目標達成のために考えながら練習ができた。練習の質が良くなった。
  3. 親の手伝いをして、親への感謝の気持は絶対に忘れてはいけないと思った。

穴田朋也

  1. 目標達成に向けて努力し続けられるようになった。みんなが大きな声でアファーメーションしてるのを聞けて良かった。

小寺風人

  1. マイナス思考からプラス思考に変わった。人前で目標を言うことが怖くなくなった。考え方が大きく変わった。習慣を作るのは大変だけれど自分の物に出来たら自分自身がレベルアップできると思った。
  2. 素振りが習慣になった。

乾 和樹

  1. 物事に対する考え方がすごく変わった。マイナスに考えていたことを意識的にプラスに考えるようになった。日頃使っていく言葉に対して、少し考えてから話せるようになった。
  2. 目標を明確にすることで今日も頑張るぞと思いながら取り組めるようになった。

青木竜真

  1. 徐々に目標達成できるようになっていった。全勝したときはすごく達成感があった。
  2. 弁当箱洗いにチャレンジしていくうちに楽しさを感じたり、もっときれいにしたいと思うようにもなった。洗濯物のたたみ方をお母さんから教えてもらい、きれいに早くたためるようになった。「ありがとう」と言われてとても嬉しかった。

村椿祐飛

  1. 良い習慣が身についてきた。
  2. 決めた事以上の練習(腕立てや腹筋)ができた。ヒットを打てるようになった。
  3. 勉強をするようになった。
  4. 家事を手伝っていくうちに親に「ありがとう」と感謝されるようになってめっちゃ嬉しい気持ちになった。

安政 翔

  1. 受講前はマイナスに考えてしまったり下を向いていることが多かったが、メントレを受講して前向きに考えることが多くなった。継続できるようになってきて、目標達成できるようになってきた。

垣口 諒

  1. 全ては自分次第ということを学んだ時、自分の人生だから人がしてくれるとかじゃなくて自分が自分の未来のために努力できる人になろうと思った。
  2. 目標達成に向けて毎日30分勉強するようになった。

山下優大

  1. 自分の決めたことが毎日できるようになり、習慣になった。自分にはまだまだ可能性があると思った。アファーメーションで大きな声を出してから、自分がしていることが全部楽しく思えるようになった。
  2. 考え方が変わり思いっきり投げられるようになった。前向き、肯定的な言葉を使うようになりテンションが上がって練習でも声を出せるようになった。
  3. 授業が楽しくなった。

大田恵司

  1. 3分間スピーチがだんだん楽しくなっていった。みんなの思っていることや意見が聞けて勉強になった。自分で決めたことがほぼ毎日できるようになった。

多田将也

  1. 夢を書き出すということが心に残った。あいまいだった夢がはっきりしてどうしても叶えたいという気持ちが強くなった。継続すると確実に自分の力になると強く思えるようになった。
  2. 自分の弁当箱だけでなく、家族の食器も洗ったら親に喜ばれた。

大江光樹

  1. 自分から挨拶するようになった。

陶山泰誠

  1. 言葉の威力のレッスンが一番心に残った。物事の捉え方によって人生が大きく変わると思った。これからも自主的に続けて自分の夢を叶えるために努力していく。

見賀伊織

  1. 何事にも目標を持って計画を立てないと自分がどうなりたいのかというゴールがないので絶対にうまくならないと思った。毎日ゴールに向かって頑張れた。
  2. 毎日5km走ったらすごくしんどくて走るのをやめたくなったが、走っていくうちに走るのが楽になった。

▲ページの先頭にジャンプします