岐阜東高等学校 ハンドボール部

修了式のアンケートより

岐阜東高等学校 ハンドボール部

<<勝利への五箇条>>

  1. ● 課題をすぐに修正する
  2. ● 学問,部活動、生活において人よりたける努力をすること
  3. ● 勝利への執着心をもつこと
  4. ● 互いを尊敬し合い高め合うこと
  5. ● ハンドボールできることを感謝すること

<<やりぬく精神>>

  1. 壱、向上心を持って学ぶ心を忘れないこと
  2. 弐、決めたことを徹底してやりぬくこと
  3. 参、礼節を重んじ感謝を忘れないこと
  4. 肆、仲間と心を一つにすること
  5. 伍、何があっても諦めないこと

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

恩田佳祐

  1. 人に明るく接することができるようになった。挨拶がしっかりできるようになった。前向きになった。継続してより負荷をかけることができた。
  2. 体幹がしっかりした
  3. 苦手教科の点up
  4. 食事の準備の手伝い

縄田佳歩

  1. 時間を意識するようになった。自分が今すべきことをすぐに考えられるようになった。目先の欲にとらわれず、先の事が考えられるようになった。自信がついてきた。
  2. 柔軟性up
  3. 習慣化
  4. 早寝早起きの習慣

西田翔太

  1. 大きな目標、小さな目標が持てるようになった。自分の立場を見出せた。言葉を選別して受け取れるようになった。
  2. ディフェンスの成長
  3. 文理選択、大学まで将来について考えられるようになった
  4. 起床就寝時間、勉強時間が定まった。気づいたことを手伝う

新家康弘

  1. 目標達成のために必要な事を考えられるようになった。大変な時でも自分の決めた最小限のことはやろうと思えるようになった。新聞を一部読んだり、調べたりして興味の幅が広がった。明るくなり笑顔や挨拶することが増えた。
  2. 戦術やポイントを深く理解できるようになった・自発的に自主トレするようになった
  3. 学年トップ3入り・自発的に勉強するようになった
  4. 目標達成のために帰宅後の時間を使うようになった・洗濯物干しの習慣

宮本聖

  1. 辛い事を乗り切った時、自信につながることを知った。イメージする習慣がついた。
  2. 筋力や体力や技術力up・イメージトレーニング
  3. 習慣化・将来の目標が決まった
  4. 時間管理

兼山陸

  1. 困難にぶち当たった時にすぐ対処できるようになった。何事も目標を定めて、先のことを考えて生活できるようになった。
  2. 自主トレの継続
  3. 学年5位
  4. 挨拶の習慣

吉田剛

  1. 自分から手伝いができるようになった。勉強量が増えた。
  2. ジャンプの高さup・筋トレの回数が増えた
  3. 勉強量が増えた。(1時間→2時間半)
  4. 時間毎に行動に移すようになった。皿洗い、風呂洗い

平野泰一

  1. 自分から声を出すようになった。しっかりと挨拶するようになった。変わりたいと強く思うようになり、毎日継続して目標達成できるようになった。
  2. 声を出すようになりチーム全体の雰囲気が良くなった
  3. 学年20位
  4. 自分でご飯を作るようになった

加藤雄大

  1. 継続する事の大切さを理解し、行動に表せた。部活や普段の生活に臨む姿勢や考え方が大きく変わった。プラス思考になり、シュートを外しても落ち込むのではなく、「次は決めてやる」と思えるようになった。
  2. プレーの質が良くなった・ハンドボールがより好きになった
  3. 習慣になってきて成績、順位が上がった
  4. 自立・皿洗い・時間管理・健康管理

今井大暉

  1. 以前はほとんどマイナスの事を考えていたがプラスのことも考えるようになった。小さな目標を立てて具体的な努力ができるようになった。
  2. 相手を見れるようになった
  3. 数学の点大幅UP
  4. 努力する習慣・部屋がきれいになった

川瀬秀

  1. ミスを恐れる気持ちから「良いプレーをしたい」と意識が変わった。「?しろ」と指示されたとき頭でイメージして、やりたいことを理解してプレーできるようになった。
  2. イメージ力・継続・腕力・ディフェンス
  3. 習慣化・授業態度
  4. 寝る前に1日を振り返る習慣・犬の散歩

佐野可維人

  1. 前向き、ポジティブになった。一つの事に対するやる気が増し、熱心に取り組めるようになった。自分に自信がついてきた。自分の意見や考えをしっかりもって言えるようになった。
  2. トレーニングで自分を追い込める・ハンドボールがより好きになった
  3. 勉強への意識が高くなった。
  4. “生活リズム・進んで親の手伝い(皿洗い・洗濯物たたみ・配膳)ができる”

廣井敦郎

  1. 何か事が起こった時、今までは全てマイナスに考えていたがプラスに考えようとするようになった。緊張はするがガチガチにはならなくなった。
  2. 体力UP・やったことのないポジションに変わった時前向きに考える事ができた
  3. 優先順位を考えて紙に書き実行できた
  4. “管理能力UP(時間・金銭・健康)”

玉川耕三

  1. 良い習慣ができた。自信がついた。
  2. インターハイ予選で市岐商に勝ち決勝戦進出した・イメージトレーニング
  3. 読書・スピーチ
  4. 携帯を使う時間が減った

玉木蒼一郎

  1. 緊張を楽しむようになった。プレッシャーに強くなった。感謝できるようになった。良い習慣がついた。与えることができるようになった。人と接することが楽しくなった。
  2. シュートを決められるようになった
  3. 成績、順位UP
  4. “早寝早起き(4時起床)・自立 ・風呂掃除・ゴミ出し・靴を揃える”

加藤駿

  1. 逆境に強くなった。自信がついた。
  2. 練習時間UP
  3. スピーチ・授業態度
  4. 自分のなすべきことを考えられる・風呂掃除

田中寅ノ介

  1. 考え方が前向きになった。「ありがとう」という言葉を使うようになった。継続の力がついた。失敗したときは声をかけてくれたり、点を入れたら皆で声を出したりして、チームがとてもいい雰囲気になった。
  2. シュートで最後まで振り切れるようになった・筋トレを通して自信がついた・
  3. 勉強の習慣・授業が楽しくなった・テストの基礎がわかるようになった
  4. 洗濯物たたみ・荷物持ち

新井健士郎

  1. 強い気持ちで、得点に絡むプレーが多くなった。考え方、取り組み方が変わった。
  2. 得点を多く取れるようになった
  3. 習慣化
  4. 整理整頓・風呂洗い・自立・靴を揃える習慣・感謝

松原成希

  1. マイナス発言が減った。ポジティブになった。知識が増えた。
  2. イメージトレーニング
  3. スピーチができるようになった
  4. 挨拶の習慣・風呂掃除

後藤拳

  1. ポジティブになった。試合で余裕をもてるようになった。へこたれず折れない自分になった。
  2. プレー上達
  3. 習慣化
  4. 早寝早起き・自立

熊谷尚也

  1. 考え方が変わった。何でもやればできると自信がついた。セルフイメージが良くなった。
  2. 毎日朝練
  3. 世界史92点・クラス10位以内
  4. 自分の事は自分でできるようになった

岩田拓磨

  1. 継続する力がついた。やる気がでた。イメージのすばらしさやイメージ力がついた。
  2. プレーが良くなった
  3. 習慣化
  4. 早起き・部屋の掃除・服の片付け・洗濯物取り込み等

片岡健太郎

  1. 早起きの習慣がつき朝勉強するようになった。授業前にテスト勉強するようになった。部活での意識が高くなった。シュートの確立UP
  2. 持久力UP・体幹が強くなった”
  3. 小テスト点数UP
  4. 部屋の掃除・弁当箱洗い

後藤宏斗

  1. 継続する力がついた。色々な人とコミュニケ―ションをとれるようになった。前向きになった。
  2. シュートがはいるようになった
  3. 習慣化・目標設定・順位10番位UP
  4. “靴を揃える習慣・洗濯物たたみ自立”

小林宗平

  1. 笑顔が増えた。前向きな考え方ができるようになった。プラスになる言葉を多く使うようになった。親との会話が増えた。一日一日に充実感が出てきた。
  2. 積極的にトレーニング・シャトルラン125回
  3. 早朝勉強の習慣・小テストの点UP
  4. 自分の物は自分で出し、取り込むようになった

村井亮介

  1. 積極的にチャレンジすることを恐れなくなった。ミスしたときの切り替えが早くなった。自信をもってプレーできるようになった。
  2. 筋トレが楽しくなった・自主トレの習慣・シュートが入るようになった
  3. 家庭学習の習慣・学期末テストで最高順位
  4. “進んで手伝うようになった(洗濯・食器洗い)・家事を楽しめるようになった”

鈴木智也

  1. 毎日継続してトレーニングできるようになり、自分に勝てるようになった。マイナス思考からプラス思考になった。
  2. トレーニングの習慣・良いイメージを持てるようになり技術力UP
  3. 習慣化・点数UP
  4. 自立・早寝早起きの習慣・手伝い

岡松慧

  1. 我慢強くなった。諦めず頑張れるようになった。コミュニケーションが増えて明るくなった。目標をもつことができるようになった。少し自信がついた。切り替えが早くなった。考え方を良い方向に修正できるようになった。
  2. シュートが強くなった・あたりが強くなった・練習量UP
  3. 偏差値UP・隙間時間の自主勉強
  4. 自立・早起きの習慣・親と一緒に家事をしてコミュニケーションが増えた

日比昌彦

  1. 笑顔が増えた。色々な人とコミュニケーションを取るようになった。どんな時にも前向きに考えられるようになった。自分を大切にするようになった。感謝することが増えた。
  2. 体力に自信がついた・止められるコースが増えた
  3. わからない問題をすぐに諦めなくなった
  4. 階段掃除・買い物の荷物持ち

松井駿

  1. 目標に対して明確なイメージを持つようになった。継続する力がついた。自分に自信が持てるようになってきた。前向きに考えられるようになった。
  2. 一体感
  3. 習慣化
  4. 早起きの習慣・風呂掃除

長尾和樹

  1. 継続する力がついた。継続するうちに習慣となった。何事に対しても高いモティベーションで取り組めるようになった。
  2. 両方の握力10UP・イメージトレーニング
  3. 漢字検定3級・複数の教科で学年順位1位
  4. 靴を揃えること・整理整頓・朝起きの習慣(目覚まし無し)・練習着の下洗い

▲ページの先頭にジャンプします

メンタルトレーニング修了式に参加された指導者の声

【 変化・成長した所 】

  • 取り組む姿勢が大きく変化した。決めた事を必ずやり遂げることができるようになり、トレーニングを楽しむ姿が増えた。
  • 受講した1年生は例年よりチームへの影響力が強い。
  • 学習面では学力が高い生徒も、低い生徒も、それぞれの目標に向けて取り組む姿が印象的だった。

【 修了式に参加して 】

  • 3分間スピーチは予想以上の出来に嬉しく思った。シュミレーションパフォーマンス、チームステートメント共に年々上達しており、伝統が少しずつできていることを感じた。

メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声

【 変化・成長した所 】

  • 前向きになってきた。
  • 心が強くなり、前向きな性格になった。人に対して優しくなり、自分に対して穏やかになった。
  • マイナスな言葉を言わなくなった。
  • 自信のある前向きな言葉を多く発するようになった。
  • 靴を揃えるようになった。
  • すぐに弁当箱を出すようになった。
  • 毎日必ず洗濯を手伝ってくれた。
  • 毎日洗濯物をたたんでくれた。
  • 頼まれなくても自分から進んで洗濯するようになった。
  • 「何かやろうか?」と声をかけてくれることが増え、頼み事も快く引き受けてくれるようになり助かった。
  • ダラダラする時間が短くなり、限られた時間を有意義に過ごせるようになった。
  • 机に向かう習慣ができた。
  • 自分から「問題集を買って欲しい」と言って来たときは(メントレでこんなに変わるんだ)と驚いた。
  • 早朝、自分で起きて勉強していた。
  • 苦手な数学の点が次々によくなっていき、びっくりしていた。
  • 体調を崩して精神的にもボロボロになっていたが、メントレのおかげで強い気持ちを持って頑張れた。
  • 試合で皆が全力でプレーしていて、チームのモティベーションが凄く良くなっていた。メントレでついた自信が試合結果に出せるまでになった。
  • インターハイ予選の前、いつもの不安げな表情とは全く違い、円陣を組んだ後、笑顔が見えて、本当にびっくりした。
  • プレーも積極的になっていて、得点を決めたときは涙が出た。
  • 毎日筋トレしていた。
  • ハンドボールへのやる気が出た。
  • 親子のコミュニケーションがとれるようになった。
  • 台所にいると側に来て話をするようになった。
  • 毎日挨拶できるようになった。
  • 子どもたちが自信をもってプレーしていた。仲間を信じ、声をかけあっていた。失敗しても「ドンマイ」と声をかけ、自分だけでなく仲間を思いやれることが嬉しいと思った。

【 修了式に参加して 】

  • それぞれが目標をもって、自分を変えるために努力した姿を見る事ができた。
  • 声かけやチームでの役割、モティベーションを上げてチーム一丸となることの大切さを学べたことが嬉しかった。
  • メンタルトレーニングのおかげで成長できた。
  • チームメイト全員、本当に仲が良い事がよくわかった。
  • 自分の事だけでなく他のチームメイトのこともよく見ていてすばらしいと思った。
  • 全ての子どもが人前で堂々と紙も見ずにスピーチできることに感動した。
  • チームワークが良くなった。
  • チームで取り組んだことで互いに認め合い、向上する刺激があったと実感した。
  • 継続、スペシャルトレーニング、反復がどの場面でも大切な事柄だと気づかされた。
  • 他人を見る力、周りを見る力もついていると感じた。
  • インターハイ予選でメントレの結果を出せて自信がついている子が多かったのにびっくりした。
  • 貴重な体験をさせてもらえた。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(20人) B.良かった(11人) C.普通(0人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(31人) B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(28人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (25人)
  3. c.継続の力がついた(27人)
  4. d.努力できるようになった(26人)
  5. e.目標設定できるようになった(30人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (23人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(25人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(26人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(27人)
  10. j.自信がついた(27人)
  11. k.積極的になった(25人)
  12. l.感謝するようになった(29人)
  13. m.明るくなった(25人)
  14. n.笑顔が増えた(28人)
  15. o.向上心が増えた(28人)
  16. p.精神的に強くなった(25人)
  17. q.あきらめなくなった(26人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(24人)
  19. s.視野が広がった(21人)
  20. t.優しくなった(23人)
  21. u.集中力が増した(23人)
  22. v.自分が好きになった(19人)

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(24人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(23人)
  3. c.競技や練習が好きになった(28人)
  4. d.練習時間が増えた(19人)
  5. e.練習内容が充実した(26人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(30人)
  7. g.一体感がでてきた(29人)
  8. h.声が出るようになった(26人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(27人)

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(25人)
  2. b.勉強時間が増えた(18人)
  3. c.成績、順位が上がった(16人)
  4. d.授業態度が変わった(23人)
  5. e. スピーチできるようになった(25人)
  6. f. 勉強がわかるようになった(20人)
  7. g. 将来の目標が決まった(20人)
  8. h. 本や新聞を読むようになった(15人)
  9. i.検定試験に合格した(1人)

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(25人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(23人)
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(30人)
  4. d.感謝するようになった(31人)
  5. e.感謝されるようになった(20人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(27人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(25人)
  8. h.接し方が変わった(23人)
  9. i.家庭での会話が増えた(24人)

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(19人)
  2. b. 良い習慣がついてきた(26人)
  3. c.手伝うようになった(23人)
  4. d. 生活リズムがよくなり充実してきた(25人)
  5. e.時間管理ができるようになった(21人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(22人)
  7. g.健康管理できるようになった(25人)
  8. h.生活が楽しくなった(27人)

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(29人) B.いいえ(2人)

▲ページの先頭にジャンプします