四條畷学園高等学校 バスケットボール部

修了式のアンケートより

四條畷学園高等学校 バスケットボール部

  1. 貫・・・私たちはプレーを貫き通す。(プレイ面)
  2. 前・・・私たちはいつも前向きだ。(プラス思考)
  3. 感・・・私たちは何事にも感謝する。(人間性)
  4. 喜・・・私たちは本気で言い合い、本気で喜ぶ。(コミュニケーション)

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

松浦萌美

  1. 足が疲れてきた時やしんどい時にねばれるようになった。練習中、声をかけ合い、コミュニケーションを取れるようになって練習が楽しくなった。切り替えが早くなった。
  2. シュート率up・イメージトレーニングの効果
  3. 漢字のテスト
  4. 家の手伝いをする習慣・皿を出す手伝い

喜多祐果

  1. プレー中、うまくいかない時我慢できるようになった。忘れ物が減った。イライラしなくなってきた。自分の意見を言えるようになった。
  2. 自分を追い込めるようになってきた
  3. 将来についてしっかり考えられるようになった
  4. ありがとうを言えるようになった・食器片付け

樋口瑛玲奈

  1. 自らやろうと思えるようになった。前向きに考えるようになった。目標達成のために毎日頑張れるようになった。
  2. 腕の力がついた・試合中諦めずねばれるようになった
  3. 将来の目標が決まった
  4. 母に「手伝って」と言われたらすぐにできるようになった

田村涼花

  1. 自分の意見が少しずつ言えるようになってきた。
  2. 継続して自主トレーニングするようになった
  3. 本や新聞を読むようになった
  4. 前日準備の習慣

中窪十和子

  1. 自信を持とうという気持ちになった。いろんなことに感謝しようと思った。
  2. 継続して自主トレーニングするようになった
  3. 勉強の習慣
  4. 感謝の気持ちを伝える事が習慣になった・皿洗い

池田里鈴

  1. 自分の気にくわないことがあるとすぐにカッ!となったり、何もかも投げ捨てていた所が少しマシになった。

庄子実桜

  1. プラスに物事を受け止められるようになった。3分間スピーチでスラスラ言えるようになった。同学年の友達の尊敬する所がいっぱい見つかった。マイナス発言が減った。
  2. 練習が楽しめる・自主練を進んでやりたいと思うようになった・シュート率up
  3. 満点が取れた・評定9→10・将来の夢が決まり勉強するようになった
  4. 靴並べの習慣・皿洗い

吉田紗香

  1. 感謝の気持を言葉で言えるようになってきた。「しんどい」「だるい」などのマイナスの言葉を言わなくなった。(自分にはできない)と思わなくなった。続ける習慣がついた。(失敗したらどうしよう)という不安がなくなった。
  2. 継続して自主トレーニングするようになった・チームの雰囲気が良くなった
  3. 勉強時間が増えた
  4. 管理能力up・自立してきた・良い習慣がついてきた

中村かすみ

  1. マイナスな事を言わなくなった。感謝の気持を言葉にするようになった。プラスのイメージをするようになった。自信がついてきた。
  2. 自主練習の量が増えた
  3. スピーチできるようになった
  4. 自分のことが自分でできるようになった

神田春咲

  1. 生活習慣が変わった。考え方が変わったことで授業態度が変わり、質問に行くことができ、家でも勉強するようになって点数が上がった。
  2. 継続して自主トレーニングするようになった
  3. 勉強の習慣・数学検定合格
  4. コミュニケーション能力up・無駄な時間が減った

坂本桃

  1. すぐに無理だと思わなくなった。一歩先のことも考えられるようになった。人前で大きな声で話せるようになった。習慣づいてきた。
  2. シャトルラン100回以上
  3. 勉強の習慣
  4. 朝起き・靴を並べる習慣

高橋望

  1. あまり物事を深く考えず、落ち込んだりすることがなくなった。「楽しい」と思える時間が増えた。継続する力がついた。前向きな言葉が増えた。
  2. FTが狙えるようになった。
  3. 授業中に質問できるようになった
  4. 生活リズムが良くなり充実してきた・時間管理・健康管理

渡辺萌々花

  1. 前向きに考えられるようになった。練習を楽しむようになった。自分に勝てるようになった。親に素直にありがとうと言えるようになった。
  2. シュート率up・自分に必要なものが分かるようになった
  3. 美術の評点up・サービス接遇検定3級
  4. 自分のことは自分で考えて行動するようになった・靴並べ・弁当箱洗い

笠原あみ

  1. 自分が苦手なことでも前向きに捉え、楽しめるようになった。クラブの雰囲気が良くなった。1つのことをコツコツ続け、やり遂げる習慣がついた。すぐに諦めなくなった。
  2. 体幹がしっかりしてきた・フリースローのシュート率up
  3. 勉強の習慣・漢検3級合格・苦手教科も積極的に受けられるようになった
  4. 朝起き・ありがとうと言う習慣・管理能力up

▲ページの先頭にジャンプします

メンタルトレーニング修了式に参加された指導者の声

【 変化・成長した所 】

  • 子どもたちの考え方が前向きに変わっていく姿が目に見えて分かった。自主練にしても、自分の課題を克服するために努力するようになったし、練習の取り組み方も良くなった。子どもたち一人一人の表情が変わってきた事には、本当に驚いている。自信がなさ気な表情をしていた子が、本当に楽しそうに生き生きとした目に変わった子もいたので、競技力だけでなく、人間の内面から変化した生徒もいた。
  • 自主練をよくするようになった。クラブ日誌が良い言葉、プラスの言葉の部分が増えてきた。特に精神面の成長が大きく、この研修を生徒間で話題にしてチームをプラスにもっていったり、顧問と生徒とのコミュニケーションに役立てたりした。

【 修了式に参加して 】

  • メンタルトレーニングということだけではなく、今の日本の教育に本当に必要な内容だと思う。是非、日本中にこのレッスンが広がっていくことを願っている。
  • 第三者に指導してもらうことは、子どもたちにとってものすごくプラスになると実感した。人に頼らず、自分の力でしっかりスピーチする生徒に感動した。また、教師という立場上、生徒の“心に火をつける”ことは永遠の課題であり、その点では、ものすごく貴重な体験をさせてもらった。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(8人) B.良かった(4人) C.普通(0人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(12人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(11人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (11人)
  3. c.継続の力がついた(9人)
  4. d.努力できるようになった(10人)
  5. e.目標設定できるようになった(11人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (10人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(8人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(12人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(13人)
  10. j.自信がついた(10人)
  11. k.積極的になった(9人)
  12. l.感謝するようになった(13人)
  13. m.明るくなった(7人)
  14. n.笑顔が増えた(8人)
  15. o.向上心が増えた(11人)
  16. p.精神的に強くなった(9人)
  17. q.あきらめなくなった(11人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(11人)
  19. s.視野が広がった(7人)
  20. t.優しくなった(5人)
  21. u.集中力が増した(9人)
  22. v.自分が好きになった(6人)
  23. w.その他[自分の意見を言えるようになった]

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(12人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(8人)[体幹がしっかりしてきた・シュート率up・フリースローのシュート率up・シャトルラン100回以上いけるようになった]
  3. c.競技や練習が好きになった(7人)
  4. d.練習時間が増えた(6人)
  5. e.練習内容が充実した(7人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(9人)
  7. g.一体感がでてきた(4人)
  8. h.声が出るようになった(8人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(12人)
  10. j.その他[自分にはこれが必要だとわかるようになった・自分を追い込めるようになってきた]

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(6人)
  2. b.勉強時間が増えた(7人)
  3. c.成績、順位が上がった(4人)[満点・評定9→10にup・美術の評定up]
  4. d.授業態度が変わった(9人)
  5. e.スピーチできるようになった(10人)
  6. f.勉強がわかるようになった(5人)
  7. g.将来の目標が決まった(9人)
  8. h.本や新聞を読むようになった(3人)
  9. i.検定試験に合格した(3人)[数学検定・漢検三級・漢字テストup]
  10. j.その他[苦手な教科も積極的に受けられるようになった・授業中に質問できるようになった・先生に「頑張っているな」と言われた・将来についてしっかり考えられるようになった]

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(9人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(10人)
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(13人)
  4. d.感謝するようになった(13人)
  5. e.感謝されるようになった(8人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(10人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(8人)
  8. h.接し方が変わった(9人)
  9. i.家庭での会話が増えた(10人)
  10. j.その他[苦手な人とも仲良くなれた・ごめんではなくありがとうと言えるようになった]

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(7人)[朝起き・自分のことは自分で考えて行動する・靴並べ・自分から進んでやろうと思えた]
  2. b.良い習慣がついてきた(11人)[素直にありがとうと伝える・靴並べ・前日準備・家の手伝い]
  3. c.手伝うようになった(7人)[靴並べ・弁当箱洗い・皿洗い・言われたらすぐに手伝える・食器片付け・皿を出す]
  4. d.生活リズムがよくなり充実してきた(9人)
  5. e.時間管理ができるようになった(7人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(6人)
  7. g.健康管理できるようになった(9人)
  8. h.生活が楽しくなった(7人)
  9. i.その他[無駄な時間が減った]

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(13人) B.いいえ(0人)

▲ページの先頭にジャンプします