愛媛県立小松高等学校 野球部 2018年度

修了式のアンケートより

愛媛県立小松高等学校 野球部

  1. 俺たちは燎(かがりび)のような不屈の精神でどんな逆境も絶対に諦めない。
  2. 俺たちはいついかなる時も全力疾走、熱誠野球。
  3. この仲間との出会い、支えてくださる全ての人にありがとう。
  4. 日本一甲子園にふさわしいチームは俺たちだ。

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

池田鉄平

  1. 集中しなければならない時は集中できるようになった。プラス思考になってきた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 勉強の習慣。
  4. ゴミが目につくと拾えるようになった。

石川 翔

  1. プラス思考になった。自信がついた。積極的になった。前向きな言葉を使えるようになった。
  2. 毎日バットを振るようになった。
  3. 将来の目標が決まった。
  4. 親に任せきりにせずに自分でするようになった。

稲葉真希

  1. 笑顔が増えた。一歩踏み出す勇気がついた。自信を持てるようになった。努力する良い習慣がついた。物事をプラス思考で考えられるようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。しんどい時にも自分に勝てるようになった。
  3. 勉強の習慣。
  4. 人から話しかけられることが増えた。人との会話が増えた。コミュニケーション能力UP。

今村俊太

  1. 自分に正直になった。物への感謝が深まった。前向きになった。(夢や目標を)紙に書けるようになった。
  2. 自然と練習するようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 自己管理能力UP。

大西真央

  1. 継続する力がついた。何事も諦めない気持ちがついた。人に対して思いやりの心を持てるようになった。プラス思考になった。
  2. 腹筋が強くなった。継続して自主トレーニングするようになった。
  3. 将来の目標が決まった。
  4. 自立してきた。

尾崎 立

  1. 継続力がついた。人に感謝、ありがとうの気持ちが持てるようになった。前向きになった。
  2. パワーがついてきて打球が速くなった。
  3. 授業に取り組む姿勢が変わった。
  4. 時間の使い方が良くなった。

小野海輝

  1. 自信が持てるようになってきた。継続の力がついた。何事もプラス思考でいこうと思えるようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。試合で結果がでるようになった。
  3. 成績が上がった。
  4. 人の事を考えるようになった。親切になった。

小野駿太朗

  1. マイナス思考が全てなくなった。ありがとうを意識しなくても言えるようになった。自分に自信が持てるようになった。
  2. 試合で打席に入る前に「打てる、打てる」とアファームして打ったことが何度もあった。プラスαで自分でできるようになった。
  3. 勉強の習慣。成績が上がった。
  4. 良い習慣がついてきた。自立してきた。

蔭川遼太朗

  1. 自分にも相手にも厳しくなれた。声をかけるとき前向きな言葉が出るようになった。続ける力が身についた。
  2. 他人を見る余裕ができ、他人の事も全力でサポートできるようになった。
  3. 勉強の習慣がついた。
  4. 一日を無駄なく過ごせるようになった。布団をたたみ部屋をきれいに保てるようになった。

賀子拓人

  1. 勝利者の考え方が身についた。(プラス思考)自分の夢を他人に話せるようになった。自信がついた。今の具体的な目標を考えられるようになった。努力できるようになった。
  2. スイングスピードが上がった。継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. クラス順位一桁。勉強の習慣。将来の目標が決まった。
  4. 履物を揃える、弁当箱洗い、常に感謝の気持を持つなど良い習慣が身についた。

楠本偉人

  1. ポジティブ思考になった。目標を書くようになった。明るくなった。
  2. 自主練習を毎日するようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 良い習慣がついてきた。

久保貴史

  1. 感情のコントロールができるようになった。目標を紙に書くようになり達成しようと強く思うようになった。
  2. 練習時間が増えた。イメージトレーニングができるようになった。
  3. 人前で発表できるようになった。
  4. 手伝うようになった。

黒川敦生

  1. 継続の力がついた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 毎日布団をたたむようになった。

古森響太

  1. 継続する力がついた。自分に勝つ事ができた。プラスに考えられるようになった。目標を明確にできた。より甲子園に行きたくなった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。体重4kg増えた。
  3. 勉強の習慣。小テストで合格し続けられた。
  4. 物事を考えて行動できるようになった。目標達成に向けて良い習慣がついた。

篠原卓徒

  1. 紙に書く事の大切さ、重要さを知った。継続する力がついた。イメージする事の大切さを知った。言葉の重要性を知る事ができた。コミュニケーション能力がついた。
  2. 1000スイングするようになり、試合で結果が出て春の大会で背番号をもらった。
  3. 将来の目標が決まり、毎日問題集2ページ目を通す事ができた。
  4. 無駄な時間が無くなった。

篠原峻真

  1. 物事の捉え方、考え方が変わった。プラス思考の効力。書く行為の大切さ継続する事の大切さがわかった。人に感謝するようになった。
  2. 素振りの回数が増えた。
  3. 3分間スピーチができるようになり、コミュニケーションが取れるようになった。
  4. 時間の使い方が良くなった。

白井靖倭

  1. 自分の現在地を知ることができた。物事を前向きに捉えるようになった。継続する事の大切さがわかった。人に感謝できるようになった。笑顔の大切さがわかった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 勉強時間が増えた。評定平均UP。
  4. 後輩へ挨拶を返す事が習慣になった。

清家琉希

  1. 何事にも取り組む姿勢が変わった。コミュニケーションが苦手だったが自分から積極的にコミュニケーションをとるようになった。目標設定をすることによって行動が変わった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。スイングスピードUP。
  3. 勉強の習慣。クラス順位8位。
  4. 一人でできるようになり、清潔になった。弁当箱洗い。

手嶋大地

  1. どんな誘惑にも負けず、今自分がやるべき事をしっかりできるようになった。ミスしても切り替えが早くなった。どんなことでもプラスに考えられるようになった。笑顔が増えた。目標をしっかり立てられた。
  2. 練習時間が増えた。
  3. 将来の目標が決まった。
  4. 良い習慣がついてきた。

都倉尚矢

  1. プラスの考え方ができるようになった。物事に全力で取り組めるようになった。マイナスの事を考えなくなった。
  2. 練習内容が充実した。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 生活が楽しくなった。

播田大和

  1. 試合中負けていても「まだまだいけるぞ」とプラスのことばが飛び交うようになって逆転勝ちも増えて来た。良い雰囲気で練習できるようになった。チームが一つになってきた。
  2. 春からの打率4割以上。継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 平均約90点。勉強の習慣。
  4. 良い習慣がついた。

松本怜生

  1. 毎日自分の夢を書き綴るようになった。怪我再発の恐怖が完全に消えた。何事にも感謝できるようになった。ポジティブに捉えられるようになった。
  2. バットを毎日振るようになった。打球の飛距離UP。肩が強くなった。足が速くなった。
  3. 成績、順位が上がった。
  4. 自分の事をある程度自分でするようになった。「おはよう」が言えるようになった。

松山佳暉

  1. 親への感謝の気持をもっと持とうと思った。目標をもって生活するようになった。
  2. 素振りの回数が増え自信がついた。試合で打てなくても「次、次」と思えるようにプラスに考え出した。練習への集中力が上がった。
  3. 苦手な簿記の成績が上がった。
  4. 大きな声で挨拶する事が習慣になった。

眞鍋宏佑

  1. プラス思考になった。視野が広がり気付ける人間になれた。
  2. ホームランが打てた。打席や送球の時にいいイメージが持てるようになった。練習の習慣。スイングスピードUP。
  3. クラス順位一桁。勉強の習慣。
  4. 積極的になり自分から行動できるようになった。人のためになることをたくさんするようになった。

村上泰来

  1. 気持ちの面で強くなれた。よく笑うようになった。性格が丸くなった。目標設定ができるようになった。
  2. 自の体のことを考えてトレーニングできるようになった。練習が好きになった。自信を持ってマウンドに立てるようになった。
  3. 授業態度が変わった。
  4. 両親に感謝の気持が持てるようになった。自分と向き合うことが習慣になった。

山口航汰

  1. 前向きな言葉を使うようになった。自信がついてきた。
  2. 自分の事以外にチームのために考えて動けるようになった。
  3. 勉強、読書の習慣。
  4. 掃除するようになった。毎朝散歩する習慣。

山﨑博士

  1. 親や友だちに感謝できるようになった。
  2. 自信がつき前向きなプレーができるようになった。前向きに練習に取り組めるようになった。ランメニューが楽になった。
  3. クラス順位9位→7位にUP。勉強の習慣。
  4. 自分で考えて行動できるようになった。「おはよう」の習慣。困っている人を助けられるようになった。

山本彪雅

  1. プラス思考になってきた。人に与える事が増えた。「ありがとう」と言う回数が増えた。感謝の気持を大切にできるようになった。笑顔が増えた。知識が増えた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 良い習慣がついてきた。

明石尚輝

  1. 何事も諦めなくなった。
  2. 走れなかったランニングが走れるようになった。ピッチングの幅が広がった。
  3. 将来の目標が決まった。
  4. 良い習慣がついてきた。

宇川広揶

  1. プラス思考になった。信じる心が芽生えた。
  2. 自信がついて落ち着いてプレーできるようになった
  3. 授業態度が変わった。
  4. 手伝うようになった。

岡野晃大

  1. 継続力がとてもついた。プラス思考になってきた。自分の目標に対する気持ちが高まった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 時間管理ができるようになった。

越智海斗

  1. 自分なりの考えを持つようになった。気持ちの切り替えがすぐにできるようになった。
  2. スイングスピードが上がった。継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 勉強の習慣。漢字テストの点UP。
  4. 服をたたむようになった。食器洗い。朝晩、親に挨拶する習慣。

久保 守

  1. 継続できるようになった。
  2. 目標を立てることによって練習の意欲がわき、ピッチャーとしても良くなった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 親のありがたみや大変さがわかった。

高橋颯人

  1. 勝利の7day’sで継続力がついた。
  2. ピンチの場面でも冷静になれた。強い気持ちでバッターと勝負できるようになった。
  3. 人の前で話せるようになった。英語7位。
  4. 早寝早起きの習慣。

永易愛士

  1. 集中力がついた。目標を紙に書くようになった。恐れなくなった。
  2. ウエイトをするのが楽しくなった。
  3. 本や新聞を読むようになった。
  4. 健康管理できるようになった。

日野絢心

  1. 物事をプラスの方向に考えられるようになった。見通しを持って行動できるようになった。
  2. 試合の時に堂々としていられるようになった。肩が強くなった。足腰が強くなった。プレーのとき成功のイメージができるようになり良いプレーができるようになった。
  3. 勉強の習慣。理解度が上がった。
  4. 一人立ちした。周りを見れるようになった。親との会話が増えた。

福島翔生人

  1. 継続する力がついた。
  2. バットがだいぶ強く振れるようになった。対応力がついた。
  3. スピーチができるようになった。数学50点UP。
  4. 生活習慣が正しくなった。

福中偉武紀

  1. プラス思考になった。気持ちの面でたくさん鍛えられた。
  2. 試合前に「一人一人のバッターを抑えるぞ」という気持ちで投げていたので三振が取れたり、打たせたい所に打たせる事ができた。
  3. コラム写しをして集中力がつき、授業態度も良くなった。
  4. 生活リズムが良くなり充実して来た。

福山叶夢

  1. 時間を上手く使うようになった。考え方が変わった。
  2. 自主練するようになった。練習の取り組みに対する考えが変わった。試合で結果を残せた。
  3. 勉強の習慣。
  4. 寮生活の中でいろんな事に気付けるようになった。

松木快緯

  1. 継続する力がついた。いいイメージをよくするようになった。
  2. 練習前のアファーメーションでやる気が上がった。
  3. 授業態度が変わった。
  4. 生活が楽しくなった。

村上健太

  1. 前向きになれた。緊張する場面で落ち着けるようになった。
  2. 体幹が強くなった。
  3. 良いい習慣を身につけられた。

毛利寛児

  1. 自分との約束を守れるようになった。「継続は力なり」の意味が分かった。継続する力がついた。目標が明確になった。少しストイックな人になれた。自分に自信が持てるようになった。
  2. シャトルラン125回。打撃を褒められるようになった。
  3. クラス順位11位。勉強への意識が変わった。
  4. 良い習慣がついてきた。

▲ページの先頭にジャンプします

指導者の声

【 変化・成長した所 】

  • 一人一人が明るくなり、笑顔が増え、前向きになった。
  • 人が嫌がる事を率先してできるようになった。
  • 自分のための努力ができるようになった。
  • 自分の意見や考えを話せるようになった。
  • 練習中に声が出るようになった。
  • 野球以外の事で選手たちとよく話しをするようになった。

【 修了式に参加して 】

  • 選手たちが変わったところを保護者に見てもらえて良かった。
  • これを継続してこれからもやってもらいたいし、そういった働きかけをしていきたい。

メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声

【 変化・成長した所 】

  • 毎日続けることができるようになった。子供のやる気を感じる。痛めた肩も毎日のストレッチで痛みがなくなり、気持ちも前向きになり、常に高い所に目標を置いて取り組むようになった。親にも感謝してくれるようになったり、肩たたきや、シップを貼ってくれたりと、心の優しい子になった。気遣いができるようになった。
  • 勝利の7day’sで目標を立て、それを継続、実行していくことで少しずつ変わり、自信につながり、次への原動力となったようだ。
  • 何事も諦めず、前向きに物事を考えるようになった。
  • 決めた事を継続している。
  • いろんな事を考えるきっかけがたくさんできた。自分の夢を言葉にして確認する事ができた。自分の想いを大切にすることができるようになり、その為に必要な事に気付けた。
  • 自発、献身、奉仕の意識が芽生えつつある。
  • プラス思考で何事もできるようになった。
  • 前向きな言葉が多くなった。
  • 仲間の良い所を話してくれることが多くなった。
  • 「ありがとう」とLINEでよく返してくれるようになった。
  • 家族とのコミュニケーションを取るようになった。
  • 思ったことを素直に話せるようになった。
  • 愚痴を言わなくなり、スコアラーが自分に任されている役割だという気持ちに変わった。
  • 周りのことをよく見て動くようになった。
  • 自分の弱さと向き合う事ができた。
  • 人前で話す事が苦手な息子が堂々と皆の前で話す姿を見て成長したと思った。
  • 他人との接し方があまり上手ではなかったが、自分から声をかけたり、苦手な人にも接したりと努力して変化しようとしている。
  • ヒット数が増えた。
  • マウンドに立った姿がたくましくなった。
  • 声が大きく、守備に付く際もダッシュで走っていた。
  • 堂々とバッターボックスに立つ息子の姿に変化を感じた。自分でチャンスに気付いたようで本当に嬉しかった。
  • 自信を持って打席に立てるようになってきた。
  • 体重が増えた。道具の手入れをするようになった。
  • 漢字テストの点が上がった。
  • 人前で話す事が苦手だったのに、HR委員長という大役を果たせるほど成長した。
  • 自分で出来る事を考えてやりだした事により、家での生活が気持ちよくなった。
  • 食事の時に必要なものを準備してくれるようになった。
  • 連絡事項を速やかにしてくるようになった。
  • 自主的に何事も行動できてきた。

【 修了式に参加して 】

  • チームの一体感を感じた。夏の大会に向けて、これからしなければならないことが明確になり、皆の思いがチーム、保護者に伝わって、高揚感があった。
  • 受講前の顔とは比べものにならないくらい、皆の顔や表情が輝いていた。皆のやる気が一つにまとまったと感じた。
  • 子供たちの成長に涙した。
  • 沢山の人の前で3分間堂々と話ができたことは自信になったと思う。感謝の気持、継続の大切さはこれから生きていく上でも大事な事で高校生で学ばせて貰えて感謝している。
  • メンタルトレーニングを通して経験や知識という財産を得る事ができ感謝している。
  • 子供たちが自身で考え、個々に変わり、成長した姿が見れた。それでチームがまとまっていく。
  • みんなが逞しく思えた。
  • 少しの変化が今後の大きな差になる!!自身に自信を持って目標に向かっていけると感じた。
  • 前向きな気持ちや続けることの大切さ、先生方や仲間への感謝の気持、恩返しの気持ちを学んでくれたと大変嬉しく感じた。怪我を乗り越えることが出来たのはこのメンタルトレーニングのお陰と、実感した。
  • 60日間という短い時間で変化が見えるほど成長でき、とても良い経験をさせてもらった。イメージトレーニングの発表では情景が浮かんで来て、甲子園に行った気分になった。
  • 想像以上に子供たちの意識が変化していて社会人になってもためになると感じた。
  • 自分自身も目標を立ててメンタルトレーニングをやってみたいと思った。
  • 面白かった。自分自身にとってもプラスになる内容で、参加できた事に感謝です。
  • 子供たちの成長に驚いた。
  • 自分の考えを素直に話し、友だちの発表も真剣に聞いていた。
  • みんなが乗り越えてきた事や苦労がわかって、チームの皆を応援したいと思った。
  • 自信に満ち溢れていた。
  • 子供たちの発表…笑ったり、泣いたりと楽しい修了式だった。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(35人) B.良かった(4人) C.普通(1人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(41人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(37人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (26人)
  3. c.継続の力がついた(36人)
  4. d.努力できるようになった(36人)
  5. e.目標設定できるようになった(30人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (38人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(26人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(29人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(37人)
  10. j.自信がついた(37人)
  11. k.積極的になった(30人)
  12. l.感謝するようになった(36人)
  13. m.明るくなった(28人)
  14. n.笑顔が増えた(28人)
  15. o.向上心が増えた(32人)
  16. p.精神的に強くなった(30人)
  17. q.あきらめなくなった(30人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(28人)
  19. s.視野が広がった(29人)
  20. t.優しくなった(28人)
  21. u.集中力が増した(29人)
  22. v.自分が好きになった(22人)
  23. w.その他[物事の捉え方が良くなった・しんどい時に自分に勝てるようになった・一歩踏み出す勇気がついた・自分に正直になった・自分にも相手にも厳しくなれた・自分の夢を他人に話せるようになった・自分の現在地を知ることができた・どんな誘惑にも負けず、今自分がやるべき事をしっかりできるようになった・性格が丸くなった・恐れなくなった・見通しを持って行動できるようになった・自分との約束を守れるようになった・少しストイックな人になれた]

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(33人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(28人)[ホームランが打てた・スイングスピードUP・シャトルラン125回・試合で結果が残せた・対応力がついた・足腰が強くなった・肩が強くなった・足が速くなった・ランメニューが楽になった・打球の飛距離UP・春からの打率4割以上・体重4kgUP・パワーがついてきて打球が早くなった・腹筋が強くなった・1000スイング・ピッチングの幅が広がった・強い気持ちでバッターと勝負できるようになった・打たせたい所に打たせる事ができた]
  3. c.競技や練習が好きになった(25人)
  4. d.練習時間が増えた(30人)
  5. e.練習内容が充実した(24人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(37人)
  7. g.一体感がでてきた(31人)
  8. h.声が出るようになった(27人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(27人)
  10. j.その他[より甲子園に行きたくなった・打撃を褒められた・自分の体のことを考えてトレーニングできるようになった・他人の事も全力でサポートできるようになった・怪我再発の恐怖が完全に消えた・練習への集中力が上がった・ウエイトするのが楽しくなった]

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(17人)
  2. b.勉強時間が増えた(14人)
  3. c.成績、順位が上がった(14人)[平均90点・クラス順位(7位,8位・11位)・英語7位・数学50点UP・漢字テストの点UP・簿記・評定平均UP・小テストで合格し続けた]
  4. d.授業態度が変わった(32人)
  5. e.スピーチできるようになった(35人)
  6. f.勉強がわかるようになった(23人)
  7. g.将来の目標が決まった(18人)
  8. h.本や新聞を読むようになった(23人)
  9. i.その他[意識が変わった・理解度が上がった・プラスアルファーで自分でできるようになった・授業で寝なくなった・授業に取り組む姿勢が変わった・知識が増えた]

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(29人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(29人) 
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(36人)
  4. d.感謝するようになった(37人)
  5. e.感謝されるようになった(28人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(30人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(29人)
  8. h.接し方が変わった(18人)
  9. i.家庭での会話が増えた(16人)
  10. j.その他[人から話しかけられることが増えた・人に対して思いやりの心を持てるようになった]

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(18人)[自分で考えて行動できるようになった・服をたたむようになった・一人立ちした・目標設定ができるようになった・積極的になり自分から行動できるようになった・一人でできるようになった・洗濯・弁当箱洗い・親に任せきりだった事をするようになった]
  2. b.良い習慣がついてきた(28人)[素振り・早寝早起き・正しい事ができる・親への挨拶・毎朝の散歩・読書・気付き・練習・大きな声で挨拶する事・後輩への挨拶・清潔になった・履物を揃える・布団をたたみ部屋をきれいに保てるようになった]
  3. c.手伝うようになった(16人)[食器洗い・周りをみる・困っている人を助けられるようになった・人のためになることをたくさんするようになった・弁当箱洗い]
  4. d.生活リズムがよくなり充実してきた(25人)
  5. e.時間管理ができるようになった(29人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(28人)
  7. g.健康管理できるようになった(30人)
  8. h.生活が楽しくなった(30人)
  9. i.その他[自分と向き合う事ができた]

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(39人) B.いいえ(0人)

▲ページの先頭にジャンプします