伊香高等学校 硬式野球部 2018年度
修了式のアンケートより
伊香高等学校 硬式野球部
部 訓 『 甲子園で校歌を歌う 』
- ・多くを考え一事を成せ
- ・全ては集中力、集中力は無限の可能性を引き出す
- ・努力に限りはない
- ・頼れるものは己のみ
- ・人生とは、勝負とは、目の前の全てを受け入れることから始まる
60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声
:成長と変化 :部活面 :勉強面 :生活面
赤沢勇輔
- 立場が変わった事で昨年とは違った捉え方、感じ方ができ、野球面だけでなく人としても成長する事ができた。継続の力がついた。10週全てパーフェクト達成。
- 継続して自主トレするようになった。筋力UP。体重UP。苦手な事に向き合えるようになった。
- 勉強の習慣。成績UP。
- 自分の事は自分でできるようになった。靴並べ、挨拶、感謝の言葉伝える習慣がついた。
川上僚太
- 自分の苦手な事を練習できるようになった。チームの雰囲気がとても良くなった。
- 勉強の習慣。クラス3位。
- 生活が楽しくなった。
川瀬徹也
- 感謝することが増えた。プラスに考えられるようになった。継続する力がついてきた。
- ヒットが出るようになった。
- 自分の最高順位をとれた。
- 親との会話が増えた。感謝するようになり親と仲良くなった。
北川大朗
- 物事を前向きに捉えられるようになった。
- どんなピンチの場面でも冷静でいられるようになった。
- 分からない所は分かるまで理解するようになり、テストの点が上がった。
- 家の手伝いを積極的にできるようになった。
木村将也
- メントレを通してしっかりと自分と向き合う事ができた。継続する力が身についた。自分に自信がついてきて緊張しなくなった。
- 試合でもしっかりと周りが見えるようになった。
- 勉強の習慣。
- 自分のユニフォームの洗濯。靴並べの習慣。
桐畑 蓮
- 切り替えが早くなった。チームメイトに前向きな声かけができるようになった。
- 常に勝てるイメージをすることができるようになった。インコースの対応力がついた。
- 勉強の習慣。
- 無意識に靴を揃えられるようになった。弁当箱洗い。
黒田烈王
- 継続する力がつき、計画を立てる事が上手になった。精神的にもプラスの考え方ができるようになった。
- 練習したことができるようになった。
- 平均点が10点以上上がった。クラス順位UP。
- 生活リズムがついた。手伝いをして自立できるようになった。風呂洗いを続けることができた。
五嶋大聖
- 長所が多くなった。継続の力が身についた。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。
- 勉強の習慣。
- 手伝うようになった。
柴田舜也
- 物の価値観が変わった。
- 13位UP。三分間スピーチのしゃべり方が良くなった。
- 健康管理ができるようになった。
高橋和眞
- 「勝利の7day’s」に真剣に取り組み、変わりたいと思う気持ちが強くなった。辛抱強く向き合えるようになった。
- 体重が増え、上下ともに筋力がついた。
- 勉強の習慣。順位UP。(10位→5位)
- 家事を自分ですることが多くなった。
田中 覧
- 「絶対にとる」という気持ちで守備に入っている。「ここで自分が打つ」と思って打席に入れている。
- 足が速くなった。
- 勉強の習慣。クラス順位一桁。
- 親に任せきりにしなくなった。洗い物など手伝うようになった。
田中 蓮
- 物事を前向き、肯定的に受け入れる事ができた。「勝利の7day’s」で習慣を変えられた。
- 守備では落ち着いてプレーできるようになり、バッティングでも結果が出るようになった。
- 勉強の習慣。
- 積極的に皿洗い、靴揃えをするようになった。
中村俊太
- 前向きな考え、強気な気持ちになれた。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。
- クラス順位一桁。
- 自分で行動できるようになった。
錦織凛太郎
- 継続する力がついた。精神的に強くなり諦めなくなった。
- ミスをして下を向く事がなくなった。打席であまり緊張しなくなった。
- クラス順位3位。類型3位。
- 自分のことは自分でするようになった。クラスでも頼まれた事を率先してできるようになった。
根元歩夢
- コミュニケーション能力が上がった。全ての面で成長できた。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。
- 勉強時間が増えた。
- 手伝うようになった。
平林拓馬
- 集中力が高くなった。
- 2本ホームランが打てた。打席に立ったときや守備のときリラックスしてプレーできるようになった。
- 勉強の習慣。集中して授業を受けられるようになった。
- 玄関掃除の習慣。生活リズムが良くなった。
廣田孔太
- 思考が前向きになった。チャンスの時に落ち着けるようになった。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。
- テスト順位UP。ほとんどの教科で点数UP。
- 親との会話が増え、挨拶できるようになった。
藤井 壮
- ミスした後の切り替えが早くなった。チームのことを第一に考えるようになった。プラスの言葉を自分にかけ続ける事で気持ちが楽になることが多くなった。
- 打席に入る前にイメージするようになった。
- 勉強の習慣。
- 自己管理能力UP。(時間・健康・金銭)
前田詠仁
- プラス思考、前向き、肯定的になった。
- 毎試合失点が少なくなった。堂々とピッチングできるようになった。
- 勉強時間が増えた。順位11位UP。
- 料理も自分で作れるようになった。
的場大実
- 継続の力がついた。最後まで諦めずにやり切る事が増えた。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。
- 皆の前に出て堂々と話す事が普通になってきた。勉強の習慣。
- 手伝うようになった。
三家成吉
- 継続の力がついた。考え方が変わった。
- 技術の向上につながった。
- 授業に臨む姿勢が変わった。勉強の習慣。クラス2位。
- 自分でやれることが増えた。
宮本三太
- いいイメージを描けるようになった。試合でマイナスに物事を考えなくなった。自分の事だけでなく周りを見るようになった。
- ウエイトの重量UP。
- スピーチができるようになった。
- 生活が楽しくなった。
吉田涼真
- いいイメージを描けるようになった。大舞台を楽しむ事ができるようになった。継続の力がついた。いい習慣を身につけることができた。
- 打球が良く伸びるようになった。
- 各教科少しずつ点数が上がった。
- 自分のことはなるべく自分でした。洗濯など習慣になった。
熊谷歩香
- 伝えたい事を言えるようになった。目標を持つ事ができた。笑顔が増えた。
- チームの雰囲気が良くなり一体感がでてきた。
- 勉強時間が増えた。
- 掃除をするようになった。
今井亮太
- 日頃の習慣が身についた。
- 練習時間が増えた。
- 勉強の習慣がつき驚くほどにテストの成績が上がった。
- 言われる前に洗濯ができるようになった。
狩野広志
- 周りを広く見ることができるようになった。
- バッティングが良くなった。
- 将来の夢がでてきた。
- しっかり挨拶できるようになった。
北村 累
- 物事をプラス思考で捉える事ができるようになった。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。イメージトレーニングができるようになった。
- 勉強時間が増えた。
- 朝早く起きられるようになった。
佐野詠人
- 目標設定ができるようになり、継続して努力できるようになった。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。体力UP。
- 勉強の習慣。特進クラスの順位8位UP。
- 進んで家事をするようになった。洗濯ができるようになった。
竹原壮吾
- 人前で自分の意見がしっかりと言えるようになった。
- バッティングが良くなった。
- 勉強時間が増えた。
- 靴並べの習慣。
隼瀬一樹
- イメージングや目標設定の大切さがわかった。継続の力がついた。
- 継続して自主トレーニングをするようになり、ピッチングが安定してきた。フォームがしっかりかたまり良い球がいくようになった。
- 勉強の習慣。苦手な数学で90点以上とれた。
- トイレ掃除の習慣。
東村創真
- 継続する力がついた。自分に厳しくなった。
- 良いイメージで打席に入り長打が打てた。
- 授業態度が変わった。
- 生活習慣が身についた。
藤井大智
- 目標に向かってチャレンジする事で継続力がついて自分に自信がもてるようになった。
- 継続して自主トレーニングをするようになった。腹筋、下半身の強化。コントロールやキレが良くなった。
- スピーチができるようになった。順位UP。
- 地域の人たちへの挨拶と整理整頓を心がけた。靴並べ。
布施歩夢
- 強いメンタルになった。目標設定ができるようになり継続の力がついた。
- ベンチプレスの重量UP。
- 1日6時間以上勉強してクラス1位になれた。
- 洗濯、料理は一人でできるようになった。
小滝ちひろ
- すぐに諦めなくなった。悪い状況でもマイナス思考にならず肯定的な言葉を使うようになった。言葉使いが良くなった。
- チームの雰囲気が良くなった。
- クラス、学年2位に上がった。
- 家での会話が増えた。感謝するようになった。
堀内心愛
- みんなの前に出て発表する時に緊張しなくなった。
- 野球が好きになった。チームの雰囲気が良くなった。
- クラス順位5位、学年17位に上がった。
- 自分のことは自分でした。
メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声
【 修了式に参加して 】
- まずびっくりした。メントレに対する姿勢も良く、そこから継続という大切な事に気付き、勉強、野球、生活面に取り入れている。その行動は今後、社会に出てからも必ず役立つと思う。
- みんなが個々に目標設定して、それに対して取り組む内容を聞かせてもらい、とても感心した。
- みんながスピーチでしっかり話ができていることに驚いた。2年生は2回目で新たな発見があって良かったと言っていたので今後も続けてやって欲しいと思った。
メンタルトレーニング受講者のアンケート
Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?
A.大変良かった(9人) B.良かった(18人) C.普通(8人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?
A.はい(33人) B.いいえ(0人)Q3:変化したことがありましたか?
1:精神面・考え方
- a.プラス思考、前向き肯定的になった(29人)
- b.セルフ・イメージが良くなった (15人)
- c.継続の力がついた(27人)
- d.努力できるようになった(26人)
- e.目標設定できるようになった(22人)
- f.夢や目標がはっきりした (21人)
- g.感情をコントロールできるようになった(13人)
- h.前向きな言葉をつかうようになった(24人)
- i.良いイメージを描けるようになった(24人)
- j.自信がついた(19人)
- k.積極的になった(19人)
- l.感謝するようになった(31人)
- m.明るくなった(20人)
- n.笑顔が増えた(25人)
- o.向上心が増えた(20人)
- p.精神的に強くなった(17人)
- q.あきらめなくなった(26人)
- r.気持ちの切り替えが早くなった(18人)
- s.視野が広がった(16人)
- t.優しくなった(13人)
- u.集中力が増した(21人)
- v.自分が好きになった(10人)
- w.その他[しっかりと自分と向き合う事ができた・価値観が変わった・大舞台を楽しむ事ができるようになった]
2:トレーニング面
- a.継続して自主トレするようになった(29人)
- b.筋力、体力、技術力のアップ(20人)[ヒット数UP・筋力UP・体重UP・体力UP・インコースの対応力がついた・足が速くなった・2本ホームランが打てた・毎試合失点が少なくなった・ウエイトの重量UP・打球が良く伸びるようになった・バッティングが良くなった・、ピッチングが安定してきた・フォームがかたまり良い球がいくようになった・コントロールやキレが良くなった・ベンチプレスの重量UP]
- c.競技や練習が好きになった(19人)
- d.練習時間が増えた(22人)
- e.練習内容が充実した(20人)
- f.チームの雰囲気が良くなった(23人)
- g.一体感がでてきた(18人)
- h.声が出るようになった(23人)
- i.イメージトレーニングができるようになった(19人)
- j.その他[苦手な事に向き合えるようになった・どんなピンチの場面でも冷静でいられるようになった・常に勝てるイメージをすることができるようになった]
3:勉強面
- a.勉強の習慣がついた(19人)
- b.勉強時間が増えた(17人)
- c.成績、順位が上がった(16人)[学年順位(2位,17位)・クラス順位(1位,2位,3位) ・平均点10点以上UP・13位UP・順位UP(10位→5位,11位up)・類型3位・ほとんどの教科で点数UP・特進クラスの順位8位UP・苦手な数学で90点以上]
- d.授業態度が変わった(27人)
- e.スピーチできるようになった(18人)
- f.勉強がわかるようになった(19人)
- g.将来の目標が決まった(15人)
- h.本や新聞を読むようになった(14人)
- i.その他[集中して授業を受けられるようになった]
4:人間関系・親子関係
- a.人間関係が良くなった(27人)
- b.コミュニケーションがとれるようになった(27人)
- c.親のありがたみや大変さがわかった(32人)
- d.感謝するようになった(31人)
- e.感謝されるようになった(13人)
- f.相手の気持ちを考えるようになった(22人)
- g.人の話をきちんと聞けるようになった(22人)
- h.接し方が変わった(14人)
- i.家庭での会話が増えた(20人)
- j.その他[親と仲良くなった]
5:生活面・習慣
- a.自立してきた(16人)[自分の事は自分でできるようになった・自分のユニフォームの洗濯・自分で行動できるようになった・洗濯と料理は一人でできるようになった・掃除]
- b.良い習慣がついてきた(16人)[自主練習・勉強・靴並べ・挨拶・感謝の言葉伝える・玄関掃除・洗濯・トイレ掃除]
- c.手伝うようになった(15人)[弁当箱洗い・風呂洗い・洗い物・玄関掃除・家事・トイレ掃除]
- d.生活リズムがよくなり充実してきた(18人)
- e.時間管理ができるようになった(16人)
- f.金銭管理ができるようになった(17人)
- g.健康管理できるようになった(24人)
- h.生活が楽しくなった(22人)
- i.その他[クラスでも頼まれた事を率先してできるようになった・朝早く起きられるようになった・地域の人たちへの挨拶と整理整頓を心がけた]
Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?
A.はい(29人) B.いいえ(5人))