高陽東高等学校 硬式野球部 2016年度

修了式のアンケートより

高陽東高等学校 硬式野球部

  部 訓  

『   陽  劫  無  極   』

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

荒田夏輝

  1. 一日一日やるべき事を必ずやるようになった。習慣付けができるようになった。なぜ出来ていないかを人に聞かずに自分で考えるようになった。
  2. スピーチができるようになった。
  3. 部屋を常にきれいにするようになった。靴を並べる習慣。

石井優真

  1. プラスの言葉が出るようになった。自信がついた。継続の力がついた。
  2. 体幹の秒数up。体幹、指先トレーニングで手応えを感じた。
  3. 目標を決めてテスト勉強できた。勉強の習慣。
  4. 家族との会話が増えた。靴並べと挨拶の習慣。洗濯物たたみ、片付けの手伝い。

井芹 蓮

  1. ポジティブ思考になった。続けられるようになり良い習慣がついてきた。やる気がでた。
  2. 居残り練習が増えた。
  3. 勉強の習慣。苦手教科がなくなった。
  4. 靴を揃えるようになった。食器洗い、洗濯など手伝うようになった。

稲村哲人

  1. 継続する力がついた。前向きになってきた。感謝するようになった。
  2. 具体的に目標を立て、そのために何をすればいいのか考えて継続する事が出来た。
  3. 勉強の習慣。
  4. 自立してきた。手伝うようになった。

佐藤優人

  1. 習慣作りをすることができた。自分が変われば周りの人も変わってくれることに気づいた。
  2. トレーニングの習慣。ベンチプレスup。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 毎日靴並べをすると家族も変わってくれた。トイレ掃除。

重藤嵩就

  1. 前向き、肯定的な考え方ができるようになった。毎日継続して目標を達成できたことで自信がついた。笑顔の大切さを知った。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 靴を揃える習慣。家族との距離が縮まり会話が増えた。

寺地秀悟

  1. イメージトレーニングをすることでポジティブに考えることができるようになった。毎日の良い習慣がついた。夢を叶えるために何をすれば良いか学べた。自分に自信が持てるようになった。
  2. 体幹が強くなり粘れるようになった。毎日練習する事を決めて続けられた。
  3. 勉強の習慣。テストの点up。
  4. 弁当箱洗い。きれいにする習慣。手伝うようになって親のありがたみがわかった。

松永裕太

  1. マイナスイメージからプラスイメージに考え方を変える事が出来た。人は考え方が変わるだけで別人になれるとわかった。
  2. 自分で考えて練習するようになった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 大人になって役立つ事が今できた。皿洗いなどの良い習慣作り。

屋敷 涼

  1. 人として成長することができた。明るい笑顔で過ごせる事が増えた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 毎日の生活が楽しくなり、明るくできるようになった。

輪場敬太

  1. 継続できるようになった。「ありがとう」が言える人間になり、支えられて生きている事に気づかされ、感謝の気持をもつことが大切さを身にしみて感じた。
  2. 毎日続けてトレーニングすることで自信につながった。
  3. 勉強の習慣がつき、勉強がわかるようになり、だんだん楽しくなった。
  4. 手伝うようになった。

竹田祐真

  1. 目標に取り組む姿勢が良くなった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 勉強の習慣。日本史up。
  4. 靴をそろえる習慣。風呂掃除。

太谷 廉

  1. プラス思考になった。マイナスのイメージをあまりしなくなった。
  2. 肩が強くなった。捕ってから早く放れるようになった。目標とするスイング数をこなすようになれた。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 靴を揃える習慣。

岡田一樹

  1. 前向きになった。感謝ができるようになった。前向きな言葉が増えた。
  2. 自主的に居残り練習をするようになった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 弁当箱を洗うようになった。

神鳥恭平

  1. 「まずやってみよう」という意識になった。人から注意を受けた時に素直に受け入れるようになった。「ミスは成長につながるんだ」と思うようになった。
  2. 試合で良いイメージを細かくするようになった。
  3. テストの点up。
  4. 挨拶の習慣。

小山栄太

  1. 今まで以上に感謝できるようになった。目標を明確にイメージできるようになった。良い方向に考えられるようになったし、プラスの言葉を多く言うようになった。希望に焦点を当てる術が身についた。
  2. 練習の習慣。ムキムキになった。
  3. 情報処理検定2級。
  4. 靴をならべるようになった。

清水尚輝

  1. プラス思考になった。良い習慣がついた。自分もチームも試合中の声かけが前向きで雰囲気が良くなった、野球がさらに楽しくなった。
  2. 目標に向かって毎日1000スイング、腹筋ローラー、握力左右500回に取り組んだ。
  3. 勉強を積極的にするようになった。休憩時間や家でも公務員試験に向けた対策問題集など勉強し始めた。
  4. 早寝早起き。トイレ掃除の習慣。

世良勇樹

  1. 家や学校での過ごし方が変わった。無駄な時間を過ごす事がなくなった。プラスの方向に考えるようになった。
  2. 体幹トレーニング。良いイメージを持ってプレーできるようになった。スイングランキング上位にランクイン。
  3. 休憩時間を利用して公務員の問題集を解いたりするようになった。勉強の習慣。苦手科目の点up。
  4. 「ありがとう」が言えるようになった。靴を並べる習慣。親とのコミュニケーションが増えた。

田渕颯斗

  1. 前向き、肯定的な考えをするようになった。人に「ありがとう」などの言葉を素直に言えるようになった。今を大切に時間を過ごすようになった。何事にも諦めなくなった。恩返しをしたいという気持ちがより強くなった。周りに対する気遣いができるようになった。
  2. 一日1000本以上もバットを振った事で打球が変わったしスイングスピードも上がった。
  3. 勉強の習慣。
  4. 自分のことは自分でするようになった。洗濯物洗い、干し。靴を揃える習慣。

玉井 耀

  1. 前向きになった。継続できるようになった。自信が出た。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。握力がついた。
  3. 勉強の習慣。
  4. 自分でできるようになった。靴を揃える習慣。言われなくても手伝えるようになった。

原田浩樹

  1. どんな不利な状態でも大丈夫と自然に思えてきた。決まりをしっかり決める事でチームにまとまりができ、緊張感も加わり、ミスも減った。
  2. 工夫して練習できるようになった。バントに自信が持てるようになった。
  3. 将来の目標が決まった。勉強時間が増えた。
  4. 靴並べと弁当箱洗いの習慣。

道端荘太

  1. 自然と良いイメージトレーニングをするようになった。
  2. マラソン大会で最後まで諦めず走り切り最後に5人くらい抜いた。練習しないと気がすまなくなった。アファーメーションで諦めかけていた肩の調子が良くなった。
  3. 勉強の習慣。改善、向上できた。
  4. 朝起き。部屋がきれいになった。足元のゴミや石にも気づけるようになった。手伝うようになった。

宮司蓮斗

  1. 自分との約束を守れるようになった。できる気しかしなくなった。
  2. 継続して自主トレーニングするようになった。飛距離アップ。
  3. 勉強の習慣。評定up。テストの点がかなり上がった。
  4. 親との会話が増えた。弁当箱洗いと靴を揃える習慣。

山本修造

  1. ポジティブになった。
  2. 体幹が強くなった。チームの結束力が上がった。
  3. 勉強の習慣。将来の目標が決まった。
  4. 良い習慣が身についた。

大下龍一

  1. 目標に向かって努力するためによくノートに物事を書くようになった。周りを見て指示を出せるようになった。精神的、人間的に成長できた。
  2. 毎日残って練習する習慣。スクワットの重さup。毎日1000本スイングほぼ達成して自信になった。
  3. 毎日30分以上勉強するようになった。テストの点up。言葉を知るために本を読むようになった。
  4. 皿洗い。靴を揃えれた。親との距離が縮まり家での会話が増えた。

紙本光海

  1. プラスの事を考えられるようになった。人前で話せるようになった。継続力がついてきた。
  2. 野球がもっと楽しくなった。
  3. 勉強の習慣。評定up。
  4. 帰ったときに玄関の掃き掃除をする習慣がついてきた。

神本雄太

  1. 継続力がついた。「ありがとう」が素直に言えるようになった。思いやりの気持ちが持てるようになった。
  2. 目標を常に考えて練習でき、守備、走塁、打撃3つの面で成長できた。
  3. 一日30分の勉強の習慣。成績順位が上がった。
  4. 身だしなみ。トイレ掃除。

田中壮太

  1. 人前でスピーチする力が身についた。継続する習慣。
  2. 自分から進んで練習する習慣。モティベーションの上げ方やイメージの力が身についた。
  3. 自分から進んで勉強する習慣。
  4. 物を管理する力が身についた。自分の服を全て自分で洗濯する習慣。

中潤陽弘

  1. いいイメージを持って物事に取り組むことができる。目標ができた。自分に自信が持てるようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。スイングスピードが上がった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 部屋をきれいに保つ習慣。

藤井 遼

  1. 自分に自信がついた。良い習慣が身についた。大きな目標が明確になり、毎日の目標も決めて充実した一日一日を過ごすことができた。
  2. 球をノーバウンドでホームに送球できるようになった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 服の片付けの習慣。皿洗い。

矢田敦志

  1. しっかりとした自分自身の目標を立てることができて、日々それを達成できるように頑張る事ができた。自分の事だけでなくチームのために何をすべきかがわかるようになった。
  2. 走力、飛距離、肩力が強くなった。
  3. 将来の目標が決まった。
  4. 生活リズムが良くなり充実してきた。

阿戸淳平

  1. 物を見る所が変わり色々な所を見れるようになった。感謝の気持があったら素直に「ありがとう」と言えるようになった。目標がはっきりした。
  2. 野球に対する考え方が変わった。下半身の筋力up。
  3. 勉強の習慣。
  4. 洗い物ができるようになった。挨拶と「ありがとう」の習慣。ユニフォームの洗濯。

岸田雅也

  1. 前向きになった。我慢することを覚えた。
  2. 前向きに向上心を持って練習に取り組めるようになった。弱音がなくなった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 弁当箱洗いの習慣。風呂掃除。

西原羽矢人

  1. 良い習慣がついた。目標を達成しようという思いが芽生え、今まで気づかなかったことが気づけるようになった。
  2. 野球への考え方が大きく変わった。どのような場面でもしっかり腕を振って投げられるようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 洗い物など自分でするようになった。弁当箱洗いと靴並べの習慣。感謝の言葉を伝えられるようになった。

吉見龍太郎

  1. 私生活と物事に対する考え方が変わった。物事を違う角度から見れるようになり、本当に考えなければいけないことを考えられるようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 靴並べと洗濯の習慣。家の事によく気づくようになった。親と沢山会話ができた。

黒川直哉

  1. 視野が広くなった。良い習慣ができた。
  2. 打席が楽しくなった。ウエイトが上がるようになった。バッティングが良くなった。
  3. 勉強の習慣。
  4. 気づいたらゴミを拾うようになった。弁当箱洗い。靴並べ。

高橋敏允

  1. 前向きに捉える事、継続する事の大切さを知った。知識が増えた。
  2. スイングが速くなった。打球が速くなった。
  3. 英語が出来るようになった。情報処理3級合格。
  4. 挨拶の習慣。靴ならべ。洗濯物たたみ。

渡部 稜

  1. 良いイメージをするようになった。目標設定するようになった。気持ちの切り替えが早くなった。
  2. スイングスピードが上がった。
  3. 勉強の習慣。学校の5分間スピーチが上手く言えた。評定平均up。
  4. 自立してきた。

網本大晟

  1. 物事への考え方が変わった。継続する力がついた。試合での心の持ち方が変わり気持ちの切り替えが早くなった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。飛距離が伸びた。
  3. 評定平均up。
  4. 弁当箱洗い、靴並べの習慣。親の大変さがよく分かり改めて感謝しないといけないと思った。

胡 寛人

  1. 前向きに考える事ができた。目標設定の大切さを知ることができ、実行できた。目標を達成したとき嬉しかった。継続する事ができた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。力がついた。
  3. 勉強の習慣。テストの平均点up。
  4. 掃除ができるようになった。家事を手伝うようになった。靴並べの習慣。

大前浩輝

  1. 自分の気持ちを高めるイメージができるようになった。自信が持てるようになった。切り替えが出来るようになった。クラスメイトとの仲がより一層深まった。
  2. 毎日の練習に真面目に取り組む事ができるようになった。
  3. 授業が楽しくなった。
  4. 一人暮らしに慣れてきて自立してきた。部屋をきれいにする習慣。皿洗い。規則正しい生活が送れるようになった。

角舛健斗

  1. 失敗しても前向きな考え方ができるようになった。良い習慣を身につけることができた。人に感謝する大切さを改めて知ることができた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. スピーチができるようになった。
  4. 弁当箱洗い。靴並べの習慣。掃除、洗い物の手伝い。

小島諒大

  1. 考え方や発する言葉が前向きに変わった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。スイングが速くなった。
  3. テストの点up。
  4. 靴を揃える習慣。ゴミ拾い。

小林大介

  1. 自分の考え方が変わった。失敗しても前向きに考えるようになってきた。
  2. 走るメニューなどで諦めなくなった。
  3. 勉強の習慣。勉強時間が増えた。
  4. 誰にでも挨拶する習慣。靴並べ、皿洗い。

崎本翔太

  1. 時間を有効に使う事ができるようになった。明確な目標を立ててそれに向かって努力して達成できるようになった。人間関係が良くなった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。体力がついた。守備がうまくなった。
  3. 復習する癖がついた。勉強の習慣。評定4.9。人前に立って話す力がついた。
  4. 自立することができた。靴を並べる習慣。弁当箱洗い。

武延恒志郎

  1. 前向きになった。気持ちや練習態度、日常生活がガラッと変わった。
  2. プレーが上手くなった。ウエイト重量up。スイングが良くなった。
  3. たくさん勉強できるようになった。平均点up。
  4. 家事ができるようになった。靴並べ。皿洗い。

谷川綾麻

  1. 大きな目標を達成させるために、正しい目標設定ができるようになり、それを達成させるためにすることが何なのかがわかった。いつもマイナスイメージだったのがプラスイメージをするようになった。物事の考え方が変化した。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。スイングが速くなった。
  3. 勉強の習慣。情報処理検定3級。
  4. 自分のことは自分でできるようになった。挨拶の習慣。風呂洗い。

中佐古舜也

  1. 障害を自分にとって良いものと考えられるようになった。夢、目標に近づく方法。常に良いイメージをすること。周囲に良い声かけをするようになった。
  2. イメージトレーニングをして完全に自分を高め、勝ち気な状態で勝負に挑み、結果を残す事ができた。
  3. 将来の目標が決まった。
  4. 親のありがたみ、大変さがわかった。感謝するようになった。

中野 樹

  1. 何事も自分は試されていると思えるようになって、頑張ろうと思えるようになった。プラス思考になった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。スイングの力up。
  3. 点数が上がった。
  4. 靴を揃える習慣。自己管理能力up。

西口大登

  1. マイナス思考がプラス思考に変化した。勝負強くなり自分に勝てるようになった。
  2. 練習時間が増え、内容が充実した。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 生活リズムが良くなり充実してきた。

平尾丈瑠

  1. プラス思考にすることで人と前よりも話すようになり、笑顔が自然と増えた。目標を紙に書き出す事でやる気が出て達成しようという気持ちがでてきた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。守備が良くなった。
  3. 勉強の習慣。テストの点up。情報処理検定3級。
  4. 靴を揃える習慣。玄関掃除。弁当箱洗い。親に感謝の気持を伝える事がができた。余裕ができて手伝いもするようになった。

山根翔也

  1. 物事のありがたみがわかった。自立心がついた。集中力が上がった。一人の人間として強くなった。親へのありがたみ、大変さがわかった。何事にも感謝するようになった。良いイメージをもつことが出来るようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。測定でも上がるようになった。
  3. 学力テスト学年19位。情報処理検定3級。
  4. 人に頼らなくなった。挨拶の習慣。家事手伝い。

岡倉哲太

  1. 目標を立てて行動する事ができた。家族に対して気配りできるようになり、感謝することができた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。野球や練習が好きになった。
  3. 勉強時間が増えた。社会情報の検定合格。平均点up。
  4. 掃除、靴並べ、洗濯。家族とのコミュニケーションが増えた。

倉本康太郎

  1. 失敗してもすぐに切り替える事ができるようになった。良い習慣を身につけることができた。感謝することの大切さを改めて知った。
  2. スイングスピードup。最高の状態をイメージしてプレーできるようになった。
  3. 勉強の習慣。テストの点up。情報処理検定3級。
  4. 身の周りの整理。靴を揃える事。弁当箱洗い。自己管理能力up。

中岡竜矢

  1. 良い方向へ考えることができるようになった。人のために行動する事が増えた。物事の捉え方が変わった。
  2. 一番遅くまで残って練習するようになった。
  3. 評定平均4.9。
  4. ゴミを拾う習慣。

中村祐介

  1. きつい時、苦しい時に「これをしたら強くなれて上手くなれる」と心の向きを変える事ができるようになった。常に良いプレーをする自分を想像してそれに向かって頑張れるようになった。感謝することで対人関係のトラブルがなくなった。
  2. 広角に打てるようになった。手入れを毎日続けることで自信になり、良いモティベーションで練習や試合に挑めるようになり、良いイメージができて良い結果に繋げる事ができた。
  3. 全ての教科で点が上がった。
  4. あまり頼らなくなった。手入れの習慣。仕事を見つけられるようになった。

吉田海人

  1. やると決めたことをやり遂げるようになった。愚痴を言う事が少なくなった。前向きな言葉をかけられるようになった。家族と仲良くなり、毎日家族の笑顔がたくさん出るようになった。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。スイングスピード、体のキレ、走力up。
  3. 勉強時間が増えた。評定平均up。情報と社会の検定合格。
  4. 家をきれいにするようになった。靴を揃える。ゴミ拾い。弁当箱洗い。布団敷き。

▲ページの先頭にジャンプします

指導者の声

【 変化・成長した所 】

  • 生徒が目標を意識するようになった。目標を設定できるようになった。

メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声

【 変化・成長した所 】

  • 遅くまで残って練習している。車で送ってもらうことなく毎日自転車で学校に行くようになった。
  • 生活面で自分のできることをやっていた。(靴を並べる・自分の食器を洗う・ユニフォームの洗濯など)
  • 言われなくても自分から勉強をしていた。
  • 挨拶をよくするようになった。
  • 朝の準備の段取りが良くなった。
  • 寝る前に本を読んだり暗記をしたりしていた。少し話をしてくれるようになって嬉しい。
  • お弁当を完食するようになった。感謝の気持で食べてくれているのだと嬉しく思う。
  • 残りご飯の片付けと翌日のお米の準備をするようになってきた。
  • 自分の中で決めた事を毎日継続している。
  • 家庭での手伝いが継続できている。
  • 喧嘩ばかりで話もろくにしなくなっていた妹のテスト勉強を見てくれた。感謝の言葉がポロッと出るようになった。
  • 家族皆の靴を並べるようになった。
  • 愚痴らずプラス思考、前向きな発言が徐々に増えてきた。
  • 自分から進んで洗い物をしてくれたり、仕事で疲れている時は「お弁当は大丈夫」と声を掛けてくれた。「ありがとう」と言ってもらえる事が増えた。
  • 日常の何気ないことでも感謝できるようになった。
  • 感情のコントロールができるようになり、些細なことでの喧嘩がなくなってきた。
  • コラムの書き写しなど努力する姿がよく見られた。
  • 必ずお弁当箱を洗っていた。
  • 家族との会話が増えてきた。
  • 思っていることを言葉に出せるようになった。ポジティブになった。
  • はっきりと返事するようになった。弟に練習について助言をしていた。
  • 全ての発言、行動において自覚、自信が感じられ、断言できるようになった。
  • 自分の汚れたズボンを洗うようになった。

【 修了式に参加して 】

  • 個々人が目標を持って行っていたこと、又甲子園という目標に向かって部員が一丸となっていることがメントレの成果だと思った。
  • 皆の成長がとても感じられた。
  • 3分間スピーチで自分の思いをはっきり述べていた事に驚いた。息子は辛い事や嫌なことから逃れるタイプだったがメントレを受けて変わってきた。貴重な体験をさせてもらった。
  • みんな自信を持って発表していた。
  • 自分の言葉でみんなの前で話す息子を見て嬉しかった。修了式は楽しかった。
  • 明るく、積極的で自信があるように感じた。
  • 子供たち皆の顔が生き生きしていた。
  • 今の時期、メンタルトレーニングはとても必要な事だと思う。大人になり社会人になった時も役立つと思う。
  • 一人ではなかなか難しい事もあるが、一丸となり皆でするとプラスになりいい刺激があったと思う。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(52人) B.良かった(2人) C.普通(0人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(55人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(53人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (47人)
  3. c.継続の力がついた(51人)
  4. d.努力できるようになった(54人)
  5. e.目標設定できるようになった(54人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (53人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(40人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(53人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(51人)
  10. j.自信がついた(48人)
  11. k.積極的になった(47人)
  12. l.感謝するようになった(55人)
  13. m.明るくなった(48人)
  14. n.笑顔が増えた(47人)
  15. o.向上心が増えた(54人)
  16. p.精神的に強くなった(50人)
  17. q.あきらめなくなった(51人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(45人)
  19. s.視野が広がった(47人)
  20. t.優しくなった(41人)
  21. u.集中力が増した(43人)
  22. v.自分が好きになった(32人)
  23. w.その他[やる気がでた・人として成長することができた・人から注意を受けた時に素直に受け入れるようになった・「ミスは成長につながるんだ」と思うようになった・希望に焦点を当てる術が身についた・目標達成に向けてよくノートに物事を書くようになった・我慢することを覚えた・愚痴を言う事が少なくなった]

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(53人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(40人)[体幹の秒数up・ベンチプレスup・体幹が強くなり粘れるようになった・肩が強くなった・捕ってから早く放れるようになった・ムキムキになった・毎日1000スイング,腹筋ローラー,握力左右500回・スイングランキング上位・握力up・バントに自信が持てるようになった・肩の調子が良くなった・飛距離アップ・スクワットの重さup・守備、走塁、打撃3つの面で成長できた・球をノーバウンドでホームに送球・下半身の筋力up・どのような場面でもしっかり腕を振って投げられるようになった・バッティングが良くなった・スイングスピードup・打球が速くなった・ウエイト重量up・スイングが良くなった・広角に打てるようになった・体のキレ,走力up]
  3. c.競技や練習が好きになった(52人)
  4. d.練習時間が増えた(43人)
  5. e.練習内容が充実した(50人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(51人)
  7. g.一体感がでてきた(47人)
  8. h.声が出るようになった(44人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(49人)
  10. j.その他[決まりをしっかり決める事でチームにまとまりができ緊張感も加わりミスも減った・周りを見て指示を出せるようになった・自分で考えて練習するようになった・打席が楽しくなった・最高の状態をイメージしてプレーできるようになった・手入れの習慣]

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(27人)
  2. b.勉強時間が増えた(38人)
  3. c.成績、順位が上がった(24人)[評定平均4.9・学力テスト学年19位・日本史・苦手科目の点up・赤点がなくなった・評定平均up・成績順位up・テストの平均点up・全ての教科の点up]
  4. d.授業態度が変わった(47人)
  5. e.スピーチできるようになった(50人)
  6. f.勉強がわかるようになった(34人)
  7. g.将来の目標が決まった(41人)
  8. h.本や新聞を読むようになった(34人)
  9. i.検定試験に合格した(9人)[情報処理検定2級,3級・社会情報の検定]
  10. j.その他[知識が増えた・休憩時間や家でも公務員試験に向けた対策問題集など勉強し始めた・授業が楽しくなった・復習する癖]

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(51人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(49人) 
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(55人)
  4. d.感謝するようになった(54人)
  5. e.感謝されるようになった(35人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(52人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(50人)
  8. h.接し方が変わった(43人)
  9. i.家庭での会話が増えた(41人)
  10. j.その他[自分が変われば周りの人も変わってくれることに気づいた・クラスメイトとの仲がより一層深まった・感謝することで対人関係のトラブルがなくなった・家族と仲良くなり毎日家族の笑顔がたくさん出るようになった]

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(26人)[部屋の掃除,整理・弁当箱洗い・洗濯・自分のことは自分でするようになった・服の片付け・ユニフォームの洗濯・人に頼らなくなった]
  2. b.良い習慣がついてきた(39人)[トレーニング・勉強・挨拶・靴並べ・皿洗い・トイレ掃除・早寝早起き・ゴミ拾い・玄関掃除・身だしなみ・部屋掃除・「ありがとう」の習慣・手入れ]
  3. c.手伝うようになった(28人)[洗濯物たたみ,片付け・食器洗い・洗濯・トイレ掃除・風呂掃除・家事・掃除・仕事を見つけられるようになった・布団敷き]
  4. d.生活リズムがよくなり充実してきた(41人)
  5. e.時間管理ができるようになった(39人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(37人)
  7. g.健康管理できるようになった(44人)
  8. h.生活が楽しくなった(47人)
  9. i.その他[無駄な時間を過ごす事がなくなった]

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(51人) B.いいえ(1人)

▲ページの先頭にジャンプします