四條畷学園高等学校 バスケットボール部 2019年度

修了式のアンケートより

四條畷学園高等学校 バスケットボール部

<< 2019年度 部訓 >>

  1. 一つ…私たちは感謝の心を忘れない
  2. 一つ…私たちは常に前向きで笑顔を絶やさない
  3. 一つ…私たちは主体的なチームだ

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

高橋茉利

  1. ミスした時にすぐに次の事を考えるようになった。人の話を自分の物にしようという気持ちが強くなった。良いイメージをするようになった。プラスの声かけが増えた。勝利の7day’sの意識が高まった。
  2. チーム全体的に表情が良くなった。
  3. 家の手伝いを進んでするようになった。

神部芽衣

  1. 楽観的に捉えられるようになった。周りに自分の感情だけをぶつけなくなった。大きな目標より今、チームや個人に何が必要か、その為に何をしなければならないのかを考えられるようになった。考えた事を行動に移した。「?する!」と言い切って実行するようになった。行動力がついた。ミスを切り替えられるようになってきた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 勉強の習慣。
  4. 生活習慣が整った。母親に気を配れるようになって家事ができるようになった。

青木遥香

  1. ミスした後の切り替えが早くなった。表情が明るくなった。自信がついてきた。前向きな考えをするようになった。目標を常に頭の中に描くようになった。
  2. イメージトレーニングができるようになった。
  3. 勉強時間が増えた。
  4. 良い習慣がついてきた。

庄子瑠香

  1. 自信がついてきた。自分に勝てるようになってきた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。筋力UP。
  3. 数学の点UP。スピーチの時に生き生きと話せるようになった。
  4. 自分から知らない子に挨拶ができるようになった。朝自分で起きるようになった。弁当箱洗い。

中川鈴香

  1. 自信がついてきた。物事をプラスに考えられるようになった。気持ちが強くなってきた。継続する力がついた。
  2. 視野が広くなって1対1もいけるようになった。強いチームと試合するとき緊張しなくなってきた。
  3. スピーチができるようになった。将来の目標が決まった。
  4. 良い習慣がついてきた。家の手伝いをするようになった。自分から進んでやるようになった。

古澤理子

  1. 前向きに考えるようになった。笑顔が増えた。モティベーションが下がる事が減った。
  2. イメージトレーニングやアファーメーションを使う事でミスした時のイメージが出てこなくなった。ゾーンDFに対する苦手意識がなくなった。パスカットができるようになった。
  3. 勉強時間が増えた。スピーチができるようになった。
  4. おばあちゃんと話せるようになった。友だちが増えた。クラスの子に挨拶する習慣がついた。

松岡涼香

  1. 自信を持つ事ができた。笑顔が増えた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 人前で話す事ができた。勉強が楽しくなった。勉強の習慣がついた。
  4. 自分の事は自分でできるようになった。ご飯の準備を手伝えるようになった。良い習慣がつき自信がついた。

森井千果

  1. 今までより周りをみれるようになった。あまり恐れを感じなくなった。
  2. プレーに自信をもてるようになった。3Pシュートの確率UP。
  3. 英検準2級。日本史20点UP。勉強の習慣。
  4. 自分で物事を考えて行動できるようになった。靴並べの習慣。

梅田圭那

  1. 自信が持てるようになった。前向きに考えられるようになった。自分から行動できるようになった。色々な事に気を配れるようになった。感謝できるようになった。自分で何でもしようとする意欲がでた。

金田莉央

  1. プラス思考になった。目標設定ができるようになった。
  2. 左ドライブにいけるようになった。プレーに少し自信がついてきた
  3. 英語がちょっと得意になった。勉強の習慣。苦手教科UP。
  4. 良い習慣がついてきた。何でも自分からできるようになった。皿洗い、洗濯物、靴並べの手伝い。

廣田朱莉

  1. プラスに考えるようになった。常に良いイメージをするようになった。他人の事を考えるようになった。
  2. 12分間走の距離が少しずつ伸びている。シュートが入らなくても落ち込まなくなった。イメージトレーニングが上手にできるようになった。
  3. 勉強時間が増えた。スピーチができるようになった。
  4. ゴミ拾い、靴並べなど気になった事は自分からするようになった。

藤野未来

  1. プラス思考になった。
  2. 前向きにトレーニングするようになった。
  3. 勉強時間が増えた。スピーチができるようになった。
  4. 家で手伝う事が多くなった。

河本朱嶺

  1. プラス思考になった。感謝するようになった。夢や目標がはっきりした。
  2. 試合中、自信を持ってプレーする事が増えた。
  3. 勉強時間が増えた。テストの順位が上がった。
  4. 家の手伝いをたくさんするようになった。親のありがたみや大変さがわかり、感謝するようになった。自分のことを自分でやるようになった。

橘田希々果

  1. プラス思考になった。
  2. フリースローを打つ前に入るイメージをしたら入る本数が増えた。失敗した後、次に繋げる気持ちになった。プレイ中に自信が持てた。アファーメーションで自信がついた。スリーポイントが入るようになってきた。
  3. 勉強の習慣がついた。14位UP。
  4. 洗濯の習慣がついた。

松本晶帆

  1. 自分に合った目標を立てられるようになった。その目標のために何をすればいいのか等を考えられるようになった。自分の悪い所を受け入れて前向きに考えられるようになった。継続できるようになり自信がついてきた。
  2. 継続して自主トレーニングをするようになった。
  3. 数学、文検、英検合格。勉強時間が増えた。
  4. お弁当箱を洗うようになった。早寝の習慣。洗い物の手伝い。

松本萌夏

  1. プラスに考える事が増えた。小さな目標を立てられるようになった。自分の意見を言えるようになった。
  2. ドリブルスキルUP。
  3. 勉強の習慣。クラス順位UP。
  4. 早寝早起きの習慣。

▲ページの先頭にジャンプします

生徒の声 (一部抜粋)

  • 私はメンタルトレーニングを受ける前は、ネガティブな言葉をよく言っていました。 やってもいないのに「無理」とかいう言葉が頭の中にありました。 またゾーンのDFが苦手で、あまり上手くいったことがありませんでした。 また、私の頭の中にはミスをしているイメージが多くありました。 教わったイメージトレーニングやアファーメーションを何回もし続けたことで、ミスした時のイメージが出てこなくなりました。 今ではゾーンDFに対しての苦手意識はありません。 パスカットとかもできるようになりました。 前向きに考えるだけで苦手だったことができるようになったりするのだから、今までネガティブに考えていた自分は損をしていたなと思いました。

指導者の声

【 変化・成長した所 修了式の感想 】

  • クラブだけでなく、これからの人生で役立つ内容ばかりで、指導者としても勉強になった。
  • 生徒の中に溜め込んでいるものが出てきて、良いアウトプットになった。意外と保護者の方々もそれに感化されて想いを吐き出すことで、教師、生徒、保護者の相互関係が良くなったように思われた。

メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声

【 変化・成長した所 修了式の感想 】

  • 子ども達の内面の成長が感じられた。メンタルトレーニングの方法や考え方を学び、クラブの仲間と一緒に具体的に実践できたのが一番良かった。これからの人生に大変役立つトレーニングだったのではないかと思う。
  • 3分間スピーチをしている子ども達の表情に自信が増し、言葉一つ一つに自分自身の思いが詰め込まれていた内容だった。
  • 子ども達のスピーチを聞き、みんなすごく前向きになったと思った。メンタルトレーニングを受けさせて良かった。
  • チームの子ども達の気持ちを聞けて嬉しかった。特に3年生は3年間の思いも詰まっていたし、それに対してメンタルトレーニングを受けてまた一つ成長し、強くなれていたことを自分の子供を含めて嬉しかった。
  • 自分も若い時にこの講義を受けていたら人生が違っていたかなと思った。子ども達にはすごくいい体験だったと思う。
  • 家庭では見せない一面を見られて新鮮だった。
  • 先生の話がとても分かりやすく聞けた。
  • なかなか体験できないような貴重な時間を過ごさせてもらった。小学生の指導に関わる仕事をしているので、自分自身も子ども達に前向きな指導ができるようにと感じた。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか? A.大変良かった(15人) B.良かった(0人) C.普通(0人) D.あまり良くなかった(0人) E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか? A.はい(15人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(14人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (10人)
  3. c.継続の力がついた(12人)
  4. d.努力できるようになった(10人)
  5. e.目標設定できるようになった(14人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (10人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(9人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(9人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(13人)
  10. j.自信がついた(13人)
  11. k.積極的になった(10人)
  12. l.感謝するようになった(13人)
  13. m.明るくなった(9人)
  14. n.笑顔が増えた(12人)
  15. o.向上心が増えた(10人)
  16. p.精神的に強くなった(11人)
  17. q.あきらめなくなった(10人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(10人)
  19. s.視野が広がった(7人)
  20. t.優しくなった(5人)
  21. u.集中力が増した(10人)
  22. v.自分が好きになった(6人)
  23. w.その他[楽観的に捉えられるようになった・周りに自分の感情だけをぶつけなくなった・モティベーションが下がる事が減った・自分に合った目標を立てられるようになった]

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(12人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(8人)[筋力UP・パスカットができるようになった・3Pシュートの確率UP・左ドライブにいけるようになった・12分間走の距離が少しずつ伸びている・ドリブルスキルUP・フリースローの入る本数が増えた]
  3. c.競技や練習が好きになった(11人)
  4. d.練習時間が増えた(6人)
  5. e.練習内容が充実した(10人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(9人)
  7. g.一体感がでてきた(8人)
  8. h.声が出るようになった(11人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(12人)
  10. j.その他[視野が広くなって1対1もいけるようになった・強いチームと試合するとき緊張しなくなってきた・ゾーンDFに対する苦手意識がなくなった]

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(6人)
  2. b.勉強時間が増えた(10人)
  3. c.成績、順位が上がった(6人)[日本史20点UP・数学の点UP・苦手教科UP・14位UP・クラス順位UP]
  4. d.授業態度が変わった(8人)
  5. e.スピーチできるようになった(9人)
  6. f.勉強がわかるようになった(6人)
  7. g.将来の目標が決まった(10人)
  8. h.本や新聞を読むようになった(2人)
  9. i.検定試験に合格した(3人)[英検準2級, 数学,文検,英検]
  10. j.その他[人の話を自分の物にしようという気持ちが強くなった]

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(12人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(11人) 
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(13人)
  4. d.感謝するようになった(15人)
  5. e.感謝されるようになった(7人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(9人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(12人)
  8. h.接し方が変わった(7人)
  9. i.家庭での会話が増えた(10人)
  10. j.その他[自分の意見を言えるようになった・母親に気を配れるようになった・自分から知らない子に挨拶ができるようになった・おばあちゃんと話せるようになった・友だちが増えた]

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(8人)[家事ができるようになった・朝自分で起きるようになった・自分の事は自分でできるようになった・自分で物事を考えて行動できるようになった]
  2. b.良い習慣がついてきた(14人)[勉強・自主トレーニング・クラスの子に挨拶する・靴並べ・洗濯・早寝早起き]
  3. c.手伝うようになった(11人)[弁当箱洗い・ご飯の準備・皿洗い・洗濯物・靴並べ]
  4. d.生活リズムがよくなり充実してきた(8人)
  5. e.時間管理ができるようになった(7人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(7人)
  7. g.健康管理できるようになった(9人)
  8. h.生活が楽しくなった(9人)
  9. i.その他[ゴミ拾い,靴並べなど気になった事は自分からするようになった]

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか? A.はい(15人) B.いいえ(0人)

▲ページの先頭にジャンプします