松江西高等学校 野球部  2023年度

修了式のアンケートより

松江西高等学校 野球部

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声 (一部抜粋)

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

松浦凌久

  1. 「やらなければならない」から「やりたい」に、自分から目標に向かって毎日欠かさず努力することで「逃げる自分」から「行動する自分」に変わっていった。
  2. 自主トレーニングをするようになった。
  3. 授業態度が変わった。
  4. 生活リズムが良くなり、時間管理が出来るようになった。

平川誠海

  1. 小さなことでも気づけるようになり、周りを見れるようになってきた。意識が変わり、努力の大切さを実感した。
  2. 球の質やキレが変わり、フォームが安定してきた。
  3. 勉強の習慣がついてきた。
  4. 挨拶、スリッパ並べ、洗濯、トイレ掃除など良い習慣がついてきた。お金の管理もできるようになってきた。

岩田楓羽雅

  1. ほぼ人任せの自分だったが、率先して取り組むようになった。
  2. スイングスピードが上がり、いい筋肉がついてきた。
  3. 毎日漢字の勉強をするようになり、点数も良くなってきた。授業態度も変わった。
  4. 洗濯物をたたむなど良い習慣がつき、親からも「ありがとう」と言われるようになった。

桑原三志郎

  1. 行動する力がついた。ピンチでも大丈夫と思えるようになった。
  2. 野球が好きになり、エラーが少なくなった。筋肉も増え、体重が6㎏増えた。
  3. 成績が上がり、学年10番になった。
  4. 実体験としてやれば変われることがわかった。良い習慣がついてきた。

錦織巧実

  1. おどおどすることがなくなり、発言にも迷いや不安が少なくなった。継続の力がついてきた。
  2. 守備での動きが以前より良くなった。筋肉のつき方が変わった。
  3. 数学の点数が10点アップした。
  4. 人前で話せるようになり、継続力が身についた。家事手伝いが習慣になった。

日高悠雅

  1. 継続力、行動力、コミュニケーション能力が身につき、良い生活習慣がついてきた。
  2. 決めた回数以上の素振りができている。ベンチプレスの重量UP。
  3. 授業態度が変わり、勉強の習慣がついてきた。
  4. 家の手伝いをするようになり、健康管理が出来るようになった。

山岡朔雷

  1. 緊張を楽しめるようになった。人に優しくなり、明るくなった。
  2. 素振り1000本を継続できている。アッパースイングを直すことができ、公式戦で三安打を打てた。(全て長打)
  3. いつも20点台だった英語が50点台になり、英語が楽しいと感じられるようになった。先生に「凄いなあ」と褒められた。
  4. 自分のことは自分でやれるようになり自立してきた。before、afterの変化に喜びを覚えている。

青山侑來

  1. 物事に対する考え方が変わり、継続できるようになった。諦めなくなった。
  2. 力強い球が投げられるようになった。
  3. 勉強の習慣がつき、成績が上がった。情報処理検定合格。
  4. 手伝いをするようになり、掃除を積極的にするようになった。

大谷夏南太

  1. これまではやろうと決めても続かなかったが、書くことによって目標への思いが強まり一日ずつ続けられるようになった。自分の成長を感じられている。
  2. 腕立ての回数が増え、重さを5㎏ずつ上げていくことができた。
  3. 授業態度が変わり、商業計算の検定に合格した。本を読むようになった。
  4. よい習慣がついてきて、部屋をキレイに保てるようになった。

舟木一郎

  1. 目標を紙に書くことによってやる気が上がった。現状に満足しなくなり、もう一歩先へと思えるようになった。
  2. 試合中に声かけができるようになった。互いに教えあい、指導しあい、良い練習ができるようになった。
  3. 勉強の習慣がつき検定試験に合格した。
  4. 生活リズムが良くなり、自立してきた。

伊藤優翔

  1. 「無理だ」「打てない」というマイナスな思いから抜け出すことができ、「余裕やん」「イージー」などの言葉が自然に出るようになり、打てるようになってきた。諦めないで続けることにより、努力の大切さがわかった。
  2. 練習が好きになり、自主的に練習するようになった。測定で200以上上がった。
  3. 勉強の習慣がつき、9教科の合計が533点から618点へ上がり10位から8位になった。
  4. 自分自身についての発見があり、色々と成長する事ができた。部屋をキレイにする習慣がついた。

山岡纆風

  1. プラス思考に捉える事が増えた。自分に勝てるようになってきた。自分に降りかかる障害は、実は自分自身を成長させてくれる種だと考えられるようになった。2ミリオン行けるようになった。
  2. シュミレーションパフォマンスをすることにより、良いイメージが描けるようになってきた。鋭い打球が増えた。
  3. 授業がわかるようになり、漢字検定3級に合格した。
  4. 良い習慣がついてきた。

▲ページの先頭にジャンプします

指導者の声

【 変化・成長した所 】

  • チームの雰囲気が良くなり、苦しい状況になっても前向きな言葉が出るようになりました。
  • 毎日のトレーニングに取り組んでいくうちに集中力、粘り、継続する力もついてきたように思います。
  • また表情も明るくなり、各自のコミュニケーション能力も高まっていると感じています。

【 修了式に参加して 】

  • 修了式があると「すごく成長している」ということを感じます。
  • たくさんの保護者の方にも来ていただき、ありがたいお言葉も頂きました。
  • これを励みに一層トレーニングに精進していきたいと思います。
  • 深川先生、保護者の皆様、選手諸君、本当に有難うございました。

メンタルトレーニング修了式に参加された保護者の声

【 変化・成長した所 】

  • トレーニングの最初(クイック講演)と修了式では選手の顔が変わりました。
  • 自信があり、堂々とした姿になりました。
  • やると決め、目標を一つずつ達成していくことで、自信や喜びにつながったと思います。
  • 「ありがとう」「お願いします」など、必ず言葉を付けてくれるようになりました。
  • 続けていくうちに「やらなきゃいけない」から、「やろう」になっていきました。

【 修了式に参加して 】

  • みんなの顔が生き生きとしていて、いいチームになったなあと思いました。
  • 一人一人の頑張りがたくさん聴けて嬉しかったです。
  • 今回のメンタルトレーニングは、今後の人生においても本当に必要なことだと、大変感動しました。
  • また、子供たちだけではなく、親としてのあり方も勉強することができました。
  • プラス思考の大事さを改めて痛感させられました。
  • 自分の仕事にも当てはまることが多かったと思います。

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(11人)  B.良かった(0人)  C.普通(0人)  D.あまり良くなかった(0人)  E.良くなかった(0人)  無回答(1人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(12人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(12人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (11人)
  3. c.継続の力がついた(12人)
  4. d.努力できるようになった(12人)
  5. e.目標設定できるようになった(12人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (12人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(11人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(11人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(12人)
  10. j.自信がついた(12人)
  11. k.積極的になった(11人)
  12. l.感謝するようになった(12人)
  13. m.明るくなった(12人)
  14. n.笑顔が増えた(11人)
  15. o.向上心が増えた(12人)
  16. p.精神的に強くなった(12人)
  17. q.あきらめなくなった(12人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(11人)
  19. s.視野が広がった(10人)
  20. t.優しくなった(10人)
  21. u.集中力が増した(11人)
  22. v.自分が好きになった(8人)

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(12人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(10人)[腕立ての回数、重さを5㎏ずつ上げていくことができた・筋肉が増え、体重が6㎏増えた・エラーが少なくなった・筋肉のつき方が変わった・守備での動きが以前より良くなった・球の質、キレ、フォームの安定、打率が上がり、飛 距離が伸びた・力強い球が投げれるようになった・測定で200以上上がった・ベンチプレスの重りが上がった]
  3. c.競技や練習が好きになった(11人)
  4. d.練習時間が増えた(9人)
  5. e.練習内容が充実した(11人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(12人)
  7. g.一体感がでてきた(11人)
  8. h.声が出るようになった(12人)
  9. i.イメージトレーニングができるようになった(12人)

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(11人)
  2. b.勉強時間が増えた(9人)
  3. c.成績、順位が上がった(5人)[授業でもわかることが増えた・学年で10番になった(数)・数学の点数が10点アップした・10位から8位になった]
  4. d.授業態度が変わった(12人)
  5. e.スピーチできるようになった(11人)
  6. f.勉強がわかるようになった(9人)
  7. g.将来の目標が決まった(8人)
  8. h.本や新聞を読むようになった(3人)
  9. i.検定試験に合格した(6人)[商業計算合格・漢字検定3級合格]

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(12人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(12人) 
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(12人)
  4. d.感謝するようになった(11人)
  5. e.感謝されるようになった(10人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(11人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(11人)
  8. h.接し方が変わった(9人)
  9. i.家庭での会話が増えた(11人)
  10. j.その他[応援してもらえるようになった]

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(10人)[自分で考え行動できるようになった・お金の管理ができるようになった]
  2. b.良い習慣がついてきた(10人)[部屋が綺麗になった]
  3. c.手伝うようになった(8人)[皿洗い、洗濯などが出来るようになった]
  4. d.生活リズムがよくなり充実してきた(12人)
  5. e.時間管理ができるようになった(12人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(10人)
  7. g.健康管理できるようになった(11人)
  8. h.生活が楽しくなった(12人)

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(12人) B.いいえ(0人)

▲ページの先頭にジャンプします