岐阜東高等学校 ハンドボール部 2020年度

修了式のアンケートより

岐阜東高等学校 ハンドボール部

60日間メンタルトレーニングを受講された生徒の声

成長と変化:成長と変化 部活面:部活面 勉強面:勉強面 生活面:生活面

窪田匠真

  1. 継続力がついた事、あきらめなくなったこと、感謝の気持が持てるようになった。
  2. 目標設定が出来るようになり、練習の意図を考えて取り組めるようになった。
  3. 苦手科目の古典や英語の点数が上がった
  4. 親への感謝の気持が更に深まり、家事手伝いもしっかり出来るようになった.感謝の気持とやり切る事が養われてきた。

田川凪人

  1. プラス思考になり、向上心が強くなった。
  2. 筋トレを継続出来るようになり体重、筋力もアップして試合で点も取れるようになった。
  3. 数学でA3をとることが出来た。
  4. 皿洗いや靴を揃える事が出来るようになった。

野村一斗

  1. 人前で堂々と話せるようになった。気持ちの切り替えが早くなり、集中力が増した。
  2. 辛くても頑張れるようになった。筋力がついた。
  3. 授業態度が変わり、小テストの勉強も計画的にやるようになった。
  4. 親との会話が増え、弁当箱を洗うようになった。

広瀬翼

  1. 笑顔が増えた事で友人関係が良くなった
  2. 腹筋・背筋・腕立ての回数を増やした事により、ベンチプレスが100kg持てるようになり、当たり負けしなくなった。
  3. 授業態度を見直した事により、全教科で成績があがり、数3では学年1位になった。
  4. 親への感謝の気持が高まり、皿洗いや風呂掃除が出来るようになった。

宮田明空

  1. 一つのものを良くしていったら連続的に他の面も良くなる事に気付いた。
  2. 家での自主練を増やした事で球速が格段に速くなった。
  3. 授業内容をわかりやすくノートにまとめられるようになった。
  4. 早寝早起きの習慣がつき、生活の充実が考えられるようになった。より良い人間関係が築けるようになった。

山田晃裕

  1. 三日坊主がなおり、継続出来るようになってきた。
  2. 跳躍力上がり、滞空時間が長くなった。ボールの速度が上がった。
  3. 授業態度が変わった。
  4. 落ち込んでも引きずらなくなり、気持ちの切り替えができるようになった。洗い物をするようになった。

渡辺俊弥

  1. 僅か60日間のメントレ受講で飛躍的に成長する事がわかったので日本の教育会に絶対に必要だと思えた。新1年生にも継承させたい。
  2. 筋肉率・筋肉量が上がり、当たり負けをする事が減ってきた。パフォーマンスも向上してきた。
  3. 時間の有効活用が出来るようになり、成績が上がった。世界史が得意科目になった。
  4. 早寝早起きが出来るようになり、進んで手伝えるようになった。

小澤龍人

  1. 成功曲線の話が身をもって理解出来るようになり、私生活が大いに変わってきた。
  2. 継続してトレーニングをするようになり、筋力、体力、技術力がアップした。
  3. 勉強の習慣がつき、英語ではクラス1位になり、学年でも30位以内に入る事が出来た。
  4. 弁当箱やシェイカーを自分から洗うようになった。責任感が生まれ、親の手伝いも進んで出来るようになった。

川瀬光希

  1. 自主性と継続力が身についてきた。
  2. 筋力・体力、技術力が上がり、声が出せるようになった。
  3. 毎日勉強する習慣が身につき、電車の中でも勉強するようになった。
  4. 接し方が変わり、親のありがたみや大切さが分かった。

外村翔空

  1. やり続ければ必ず変わると思えるようになった。
  2. 良いイメージが出来るようになり、試合でモチベーションを上げられるようになった。
  3. 授業態度が変わり、勉強の習慣がついた。
  4. 親のありがたみや大切さが分かるようになった。

高木寛人

  1. 否定的にしか考えられなかったのがプラスに捕えられるようになった。目標を口に出す事が出来るようになった。
  2. 最後まであきらめずにトレーニングが出来るようになり、腹筋が割れた。
  3. 勉強時間が増え、国語が40位上がった。
  4. 風呂掃除や皿洗いなどの家事手伝いが出来るようになり、健康管理も出来るようになった。

村岡進

  1. 継続する事の大切さ、強さを学ぶことが出来、それが身についてきた。
  2. 積極性が増し、何事にも挑戦するようになった。
  3. 授業態度が変わり勉強が分かるようになった。
  4. プレッシャーに強くなった。親の大切さや有り難みが分かるようになった。

野口雄基

  1. 周りとのコミュニケーションが取れるようになり、人間関係が良くなった。
  2. プラス思考になりよいセルフイメージが持てるようになった。
  3. 勉強の習慣がつき、勉強が分かるようになった。
  4. 洗濯物をたたむなどの手伝いが出来るようになった。親のありがたみが身にしみて分かった。

村端一帆

  1. マイナス思考が少なくなり、プラスイメージが増えてきた。笑顔が増え、続けられるようになった。
  2. これまできつかった練習が、ここを乗り越えればもっと強くなれると思うことが出来るようになった。
  3. 授業態度が変わり、勉強が分かるようになった。
  4. 自信が持てるようになった事でコミュニケーションが取れるようになった。弁当箱を洗うようになった。

▲ページの先頭にジャンプします

メンタルトレーニング受講者のアンケート

Q1:このトレーニングはあなたにとってどうでしたか?

A.大変良かった(7人)  B.良かった(5人)  C.普通(0人)  D.あまり良くなかった(0人)  E.良くなかった(0人)

Q2:トレーニングを通して、変化がありましたか?

A.はい(12人)  B.いいえ(0人)

Q3:変化したことがありましたか?

1:精神面・考え方

  1. a.プラス思考、前向き肯定的になった(14人)
  2. b.セルフ・イメージが良くなった (10人)
  3. c.継続の力がついた(12人)
  4. d.努力できるようになった(11人)
  5. e.目標設定できるようになった(9人)
  6. f.夢や目標がはっきりした (13人)
  7. g.感情をコントロールできるようになった(9人)
  8. h.前向きな言葉をつかうようになった(7人)
  9. i.良いイメージを描けるようになった(13人)
  10. j.自信がついた(12人)
  11. k.積極的になった(12人)
  12. l.感謝するようになった(9人)
  13. m.明るくなった(9人)
  14. n.笑顔が増えた(12人)
  15. o.向上心が増えた(11人)
  16. p.精神的に強くなった(9人)
  17. q.あきらめなくなった(12人)
  18. r.気持ちの切り替えが早くなった(11人)
  19. s.視野が広がった(6人)
  20. t.優しくなった(10人)
  21. u.集中力が増した(11人)
  22. v.自分が好きになった(5人)

2:トレーニング面

  1. a.継続して自主トレするようになった(10人)
  2. b.筋力、体力、技術力のアップ(10人)
  3. c.競技や練習が好きになった(12人)
  4. d.練習時間が増えた(4人)
  5. e.練習内容が充実した(6人)
  6. f.チームの雰囲気が良くなった(11人)
  7. h.声が出るようになった(13人)
  8. i.イメージトレーニングができるようになった(11人)

3:勉強面

  1. a.勉強の習慣がついた(7人)
  2. b.勉強時間が増えた(13人)
  3. c.成績、順位が上がった(7人)
  4. d.授業態度が変わった(11人)
  5. e.スピーチできるようになった(9人)
  6. f.勉強がわかるようになった(9人)
  7. g.将来の目標が決まった(10人)
  8. h.本や新聞を読むようになった(5人)

4:人間関系・親子関係

  1. a.人間関係が良くなった(12人)
  2. b.コミュニケーションがとれるようになった(12人) 
  3. c.親のありがたみや大変さがわかった(14人)
  4. d.感謝するようになった(13人)
  5. e.感謝されるようになった(6人)
  6. f.相手の気持ちを考えるようになった(9人)
  7. g.人の話をきちんと聞けるようになった(9人)
  8. h.接し方が変わった(8人)
  9. i.家庭での会話が増えた(11人)

5:生活面・習慣

  1. a.自立してきた(6人)
  2. b. 良い習慣がついてきた(7人)
  3. c.手伝うようになった(7人)
  4. d. 生活リズムがよくなり充実してきた(12人)
  5. e.時間管理ができるようになった(9人)
  6. f.金銭管理ができるようになった(9人)
  7. g.健康管理できるようになった(13人)
  8. h.生活が楽しくなった(10人)

Q4:このトレーニングシステムは今の日本の教育界に必要だと思いますか?

A.はい(11人) B.いいえ(0人)

▲ページの先頭にジャンプします